伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「『我慢』だなんてね!」
2021.05.24Monday
梵天丸+時宗丸
ときみなり開設2周年記念小噺。
テーマは『成長』。サイトも3年・5年・10年と、もっともっと成長を続けていきたいなーという事で(*●∀´*)
たまには立場逆転。
『これからは梵が時の兄となる。』梵の決意の後な感じで。
いや、これが正しい形な気がしないでもない…?
いつもは率先して梵を引っ張る時宗ですが、ふとした瞬間、急に大森に帰りたい気持ちに駆られたりとか。
せっかく梵が『時の兄となる』と言ったのに、全然お兄ちゃんらしい事出来てないので、せめて弟分のお悩み相談でも乗ってみようかと。
梵は我儘で自己中な御子様ですが、誰かにベタベタ甘やかされるって事がないので、結構一人でも大丈夫です。
小さい時から一人で寝ています(部屋の中はね)。
時宗は淡路と褥を並べて寝ています。ベタベタされるの、大好きvV
ときみなり開設2周年記念小噺。
テーマは『成長』。サイトも3年・5年・10年と、もっともっと成長を続けていきたいなーという事で(*●∀´*)
たまには立場逆転。
『これからは梵が時の兄となる。』梵の決意の後な感じで。
いや、これが正しい形な気がしないでもない…?
いつもは率先して梵を引っ張る時宗ですが、ふとした瞬間、急に大森に帰りたい気持ちに駆られたりとか。
せっかく梵が『時の兄となる』と言ったのに、全然お兄ちゃんらしい事出来てないので、せめて弟分のお悩み相談でも乗ってみようかと。
梵は我儘で自己中な御子様ですが、誰かにベタベタ甘やかされるって事がないので、結構一人でも大丈夫です。
小さい時から一人で寝ています(部屋の中はね)。
時宗は淡路と褥を並べて寝ています。ベタベタされるの、大好きvV
障子の向こうに不穏な気配を感じたのは、冬の足音近づく昼下がり。見当はついていたが、迂闊に戸口を開けるのも如何かと思い、ひとまず、
「其処に居るのは誰だ?」
梵天丸は大人ぶった声色で問い掛けてみた。
が、返事はない。
その時点で、予想は確信へと変わった。
ズカズカと大袈裟に床を踏み鳴らして歩み寄り、乱暴に障子を引くと、廊下に蹲っていたのは、やはり一つ年少の従弟で。
「何をしている、時宗。他人(ひと)の部屋の前に座り込むな、鬱陶しい。」
毒づくと、従弟は視線を合わせぬまま、己の肩を抱いた腕に膨れっ面を埋(うず)めた。
珍しいな。と、梵天丸は思う。
従弟の時宗丸は、思った瞬間口に出る性質(たち)だ。黙ってむくれる様な事は滅多にない。
そう、滅多に―――皆無ではない。過去に幾度か遭遇した事はある。そして、彼がこういう態度を示す原因は、大概決まっている。
「淡路と喧嘩でもしたか?」
その一つが、いつも一緒の傅役と仲違いした時。と言っても、相手は漢気溢れる良い大人、時宗丸が一方的に息巻くに過ぎないが―――てっとり早く傅役と顔を合わせずに済む場所、とでも認識しているのか、そんな時、彼は必ず梵天丸の部屋へやって来る。
暫く黙っていると、ふと時宗丸の唇が動いた。
「淡路が今日から肩車しないと言うんだ。」
―――それが如何した!?
有体に言えばそう思ったが、其処は抑えて、続く言葉を待つ事にしよう。
「いずれは父上の跡を継いで、人の上に立たなきゃならないんだから、いつまでも甘えてちゃダメだって。」
「尤もな意見じゃないか。」
「俺は肩車もおんぶも膝枕もして欲しい!」
いつもは妙に兄貴風を吹かせているくせに、今日はやけに子供だ。秋風が郷愁を誘ったのだろうか?
ま、たまには良いか…。
時宗丸の隣に腰を下ろし、梵天丸は努めて柔らかい声を紡いだ。
「淡路は誰よりもお前の事を考えてるだろ?」
「…。」
「お前を、皆に信頼される立派な大将に育て上げるのが、淡路の役目だ。」
「……。」
「淡路はお前の為を想って厳しい事も言うんだ。お前も淡路の為に我慢を覚えろ。」
言い終えて、何やら奇妙な視線を感じ、眼を遣ると、時宗丸がにんまりと意味あり気な微笑を浮かべて、此方を見据えている。
「梵の口から『我慢』だなんてね!」
茶にする従弟の態度に、日頃の己を顧み、耳まで真っ赤になる梵天丸。
「う…煩い!!ほら、きっと淡路が探してるぞ!さっさと帰れっ!!」
「えへへー。」
すっかり御機嫌になって、ひょいと立ち上がり、三歩進んだ先で従弟は振り向いた。
「ありがとな。」
白い歯を覗かせた屈託ない満面の笑み。
それが、老若男女の別なく人を酔わせて已まないのだと、梵天丸はずっと以前から知っている―――。
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
