忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2024.05.04Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪ミュージアム巡り
2015.11.15Sunday
どうもお久しぶりです、今晩和、家主です。
昨日・今日と関西文化の日!という事で、昨日は大阪のミュージアム巡りをして来ました。
といっても、2か所だけですけども。

天六にあります『大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館』と、谷四にあります『大阪歴史博物館』。あと、通り道にあったので、大阪城公園をちょろっと歩いてきました。

大阪城公園以外は初めてだったんですが、すごい楽しかったんですよvV
という事を、たくさん撮った写真を交えて表現したかったのですが、パソコンが新しくなり、フォトショが使えなくなり、ペイントショップの使い方がさっぱりわからなくて、写真の加工が出来ませぬ!!
てな訳で、画像無しですみません…。

くらしの今昔館は、ビルの高層階に実物大の江戸時代の街並みが再現されていて、ナレーションを聞きながら上から眺めた後、街並みの中を歩き回る事が出来ます。
昔のおもちゃで遊べるコーナーとか、大盛況で、近づけないくらいでした。
簡易和装もさせてくれるようです。
下のフロアに移動して、明治以降の街並みの模型がずらり。こういうの大好きな家主は、写真撮りまくり!
戦後のバス住宅とか、初めて知りました。
『住まいのミュージアム』という名前ですが、住宅展示場とかでは全くありません。住宅に関する歴史を学ぶ資料館みたいな所です。
交通の便も良い場所にありますし、おすすめですよー。

大阪歴史博物館は、大阪城公園のお隣です。
難波宮の大極殿を疑似体験出来るフロア、江戸時代のミニチュア大坂、大大阪(だいおおさか)と呼ばれた成長期の大阪を再現したフロアと、なかなか充実しておりますよ。
すぐ近くに難波宮跡があるのですが、これをビルの窓越しに綺麗に見る事も出来ます。解説付きで!近くで見るよりわかりやすい(笑)
今回見れなかったというか、帰宅後にパンフレットををちゃんと見て気づいたのですが、地下には実物の古代遺跡も見学出来るんですって。

そいえば、歴博で知ったんですけど、『命婦』って天皇の側近くに仕える上級の女官の事なんですってね。
家主の生活圏に『命婦町』っていう地名があるんですよ。
そんな大それた名前だったんだなぁ。超名前負け(苦笑)


このブログを見ている方はきっと歴史スキーさんですよね。
普段はどちらも¥600の入館料がかかりますが、毎年関西文化の日には入場無料になるので、どんなもんかなーと思われた方は、来年の11月狙いで如何でしょ?

拍手

PR
ただしいつらでとおる
2015.01.12Monday
一昨日の事ですが、京都の古地図を見ながら現在の街を歩く、という番組をやってまして。
見てたら、『おおっ!!』て思うところがありました。

市内に『正面通』という道があります。
バス停の名前にもあるので、何度か通り掛かった事があるのですが、ずっと気になってたんですよ。

『正面通りって、何の正面??』

少なくともバス停付近にそれらしい門とかなくて。
で、番組内でその『正面とは何ぞや?』について解説してくださいました。

現在、正面通の突き辺りには『豊国神社』があるのですが、元々此処は方廣寺の敷地です。
『国家安康』の鐘でお馴染みの、あの方廣寺です。
そして、昔、方廣寺には東大寺のを超える巨大な大仏がありました。
その大仏の正面に伸びていた道が正面通なのだそうです。
いわば、大仏への参道、って事ですかね?



あと、『天使突抜』って地名もあるんですよ。
『てんしつきぬけ』と読みます。
天使は羽根の生えたキューピーちゃんでも、意外に人間味あふれるアホな『エル』族でもなく、天の使い=日本の神様=神社、を突っ切って道を作ったという、恨みの籠った地名であります。

拍手

鳥獣戯画
2014.11.19Wednesday
前回の記事投下が6/29…約半年ぶりでございます、ねこたです。
放置しまくっててすみません。
とりあえず、今年記事書いてて良かった……。

さて、只今、京都国立博物館で開催中の『鳥獣戯画展』、鳥獣戯画好きとしては見に行かないと、とは思いつつ、でもこの時期忙しいし、内容もきっとそんなに充実してない気がする…とか思って、行かない方向で考えていたら、母が行きたいと言い出したので、今週末、展示終了間際に行く事になったのですが。
国立博物館がツイッターで混雑状況を実況してくれてるのですが、なんと平日でも、入場までに最大150分待ち!
日曜なんか、ピークで240分待ちとか言ってますよ!!

これまで主に文化博物館の特別展色々行って来ましたが、正直ここまで待った事ない。
てか、入場までに待ち時間あった事ない。
なんかもうすでにめげそうなんですけど……。
入場まで240分待ったうえに、展示室入るのに50分待ちとか、出る頃には休日終わっちゃうよ。

拍手

村上水軍!
2014.04.27Sunday
<村上水軍>3家系当主、約400年ぶり結集 確執水に流す

良いですなぁ、こういうニュース。
なんかほっこりするよ。
まぁ、『確執水に流す』っていうか、現在の御当主さん達にしてみれば、確執もなんもって話でしょうけども。
いつまでもいがみ合ってる本願寺の全然悟ってないお坊さん達とは違うよね。

しかし、現住地が大阪とか東京とか…それぞれに事情はあるでしょうけど、なんだか寂しいですな。

そして、和田竜氏はすっかり有名人になりましたね。
のぼうの城のヒットがなくても、果たして今作、本屋大賞に選ばれたかしら?

拍手

近衞家の名宝 千年の記憶 -陽明文庫と御堂関白記-
2013.11.04Monday
タイトルのセミナーがあるんですよ。

御堂関白記=藤原道長の自筆日記。
慶長遣欧使節団関連資料と共に、世界記憶遺産に登録されたあれです。

府民だよりか市民しんぶんか忘れたけど、イベントページに載っていて、『うわ、これ行きたい!おもしろそう!!』とはしゃいでたら、なんと旅行の予定入ってる日だったよー…。
スケジュール帳見るまで、旅行の事忘れてるってのも如何よ……。

開催日:12/14(土) 14:00-16:00
場所:キャンパスプラザ京都(京都駅前)
参加費:無料
定員:250名
12/2(月)までに申し込みが必要ですので、興味のある方は下記ホームページにてご確認のうえ、お申し込みください。
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000157604.html

ぅえ~ん、行きたいっ!(*●_;*)

拍手

京都学と和紙人形
2013.05.25Saturday
本日は京都アスニーにて開催の京都学講座『東寺・西寺・羅城門』へ行って参りました。
初めて講座に参加したのですが、13:30開場で13:35に着いたらもう半分以上席が埋まっててビックリ!
その後も続々と人がやって来て、あっという間に満員になり、追加でイスを用意する始末。
アスニーの企画侮ってたー…と思いきや、いつもはそんなに人来ないそうです。
やっぱり、テーマがおもしろそうだったからかな?
じいちゃんばあちゃんばっかだったけど(●∀´;)
そして本編。
解説者がねー…独りよがりな公演だったという印象。
何の為に資料を渡しているのかわからないくらい、資料に沿わない進行で、折角用意されてる図もどれの説明をしてるのか自分で紙をベラベラ捲りながら探さなきゃなんないとか…。全然講義に集中できません。
最初と最後に挨拶に出て来たおじさんの方が、よっぽど面白かった。
とりあえず、秀吉が如何に京都の街を壊したか、そのせいで重要な遺構が発掘できなくなったという事はよくわかりました。秀吉嫌いが一層加速(*●∀゜*)

今日の収穫は講義よりも、帰りに寄ったチラシ置き場の方でした。
此方↓
http://www.shigureden.or.jp/info/pdf/130521_8cm.pdf
嵐山の時雨殿にて、『和紙と綿棒が織りなす百人一首 八センチの世界』。
うおー!見てーっ!!
こういうの大好きvV

拍手

インカに引火
2013.04.17Wednesday
今週末、母とインカ帝国展へ行く事を糧に、先週からの泣きたくなるような忙しさの中頑張って来たのに、今日母のカレンダーを見たら、土曜日に『13:00美容院』の文字が。
『土曜は文化博物館じゃないの?』
と聞いたら、
『29日にしようってねこた(仮)が言ったから。』
言ってないよー!
20日は始まって初の土曜だから、人多そうだねーって言ったけど、母と休みがかぶるのが次29日だから29はどう?って言ったけど、20日で良いじゃないって言ったのそっちじゃないか!

急にぽっかり穴が空いた感じで、寂しい…。

因みに、インカ帝国展、こんな感じです↓
京都文化博物館公式サイト

拍手

記念撮影at幕末
2013.03.26Tuesday
職場の先輩のお母さんが勤めている会社に、西郷隆盛やら坂元龍馬やら幕末の有名人が勢ぞろいした写真が飾ってあるそうです。
そのお母さんも歴史詳しい訳じゃないから、書いてある名前を見て『この名前見た事ある!』と思う程度らしいのですが、なんか教科書で見た名前がぞろぞろ並んでいるのだとか。
その会社の社長の趣味で手に入れたもので、社長曰く『もちろん本物!』らしい。
という話を聞いて、『見てみたい!!』と思ってしまた…。
家主、幕末興味ないはずなのに。
薩長同盟とか、龍馬とか、人生で一度たりとも興味持った事ないのに。
自覚なかったけど、実はミーハーなのかしら??

先輩がお母さんに『写メ撮って来てよ』と頼んでいるらしいのですが、お母さん、是非撮って来てください(*●人´*)
むしろ、現物見せて頂けまいか?
うちの会社から徒歩圏内らしいのよ。

拍手

羨ましい…。
2013.02.15Friday
仕事中に見掛けたお客様の住所。
某県某町の
『町役場総務課 町史編さん室』

良いなぁ。家主もそんな仕事したい。

拍手

わかりにくい漢字の例え
2013.01.31Thursday
仕事中に、
『今後はイトウさんが担当やって。』
『イトウさんてどの字ですか?』
というやりとりをした時、ふと思い当たった。

わかりにくい漢字の例え。

藤原伊周(コレチカ)の『コレ』と『フジ』で『伊藤』です。
聖徳太子の『ショウ』と『シ』で『聖子』です。

あと、家主は、『宣子(ノブコ)』さんとかの名前を言われると、『大崎義宣のノブですね?』って言いたくなるけど、流石に自重するよ(●∀´;)
この『宣』の字、何気に説明しづらいので、世の中の大半が大崎義宣を知っていれば説明も楽なのに!て本気で思っていたりします…。

拍手

HOME 1 2 3 4 5 6 
私暦
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny