忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.27Thursday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと巻き返したBSR
2009.05.17Sunday
先週はひどい仕上がりだったけど、今回のはなかなか楽しめました、ある意味
前回のにガッカリしすぎてDVD録るの辞めたんだけど、録れば良かったなぁ…と後悔先に立たず。

では、ネタバレです。
創作物と判ってて書いてますので、あしからず。
個人的に勝手に史実と比べてるだけです。
『史実はこうなんだから、こうしろよ!』とか言うつもりは御座いませぬ。
そんな事言い出したら、BSRなんて見てられないって、それくらいみんな承知の上だよね。

拍手

PR
見なくなった大河
2009.05.15Friday
いや、見なかったのは2週連続、日曜に外出してたせいなんですがね。

某所で天地人の批評を見てたら、なんか相当ひどかったそうで。
もう、始まった頃から、あのチープすぎる演出、不必要なキャラ、無理矢理ロマンスに持って行こうとする時代を馬鹿にしたようなストーリーにうんざりしてたんですが。
直接見てないから詳しくは書けませんが、とにかく初音が無茶苦茶だという話。
もう存在自体が大河ドラマというものを馬鹿にしてる。
2回見なかったんだし、今後も見なくていっか、という気になって来たよ。
始まった頃は、与六可愛さに再放送までしっかり見てたのにな。
最近の大河は、俳優で視聴率を稼がなきゃなんなくなったのね。
だったらいっそ、『大河ドラマ』という枠をなくしてしまえば良いのに。
『大河ドラマ』=『時代劇の最高峰』の時代は終わったんだね。
独眼竜以外、ところどころしか見た事ない私が言うのもなんですが。

天地人見ててつまんないのは、私が敵方である伊達派の人間だからってだけじゃないと思ふ。

拍手

思い出したBSR
2009.05.14Thursday
そういえば。
と思ったから、徒然に書いてみる。


筆頭の落馬の仕方は普通に死にそうだ。

小十郎の『武田の皆さん』という台詞に噴いた。

まっつん!!


超短文ですみませぬ…。

拍手

プロとは…すごいものでござる
2009.04.30Thursday
今、某『マ』の兄弟のキャラソン聴いてるんですが…。

この兄の方(次男)、中の人、BSRの小十郎なんだよね。
あの893顔の小十郎、あのドスの利いた声、あれと、この一見爽やかな次男、同じ人なんだよね…。
いや、むしろ、私は小十郎初めて聴いた時、
『え、この人こんな声だったか!?』
と驚きましたがね。
『おまえらのためだろ!』なあの人が、こんな低音で来るとは、ね…。

あ、曲終わったんで、今度は次男のソロを聴いてみる。
普通に名曲です。
はなれーてーもーむすばれてるーゆうじょーおーとーふかいあいはー♪

て、ブログの趣旨とズレた!ヽ(●Д´;)ノ

拍手

9本目の伊達SS
2009.04.30Thursday
先程書き上がりました。
明日2、3回校正して、明後日くらいにはUP出来たら良いなぁ。
ポワツアーに旅立つ前に、1編くらい挙げておかねば!

昨日悩んでたんですが、今でも悩んでるんですが、やっぱりSS書くの楽しいんです!
(絵も描けよって話だね…。)
楽しみにしてくれてる方は…いないかもしれないけど、結構人は来てくれてるので、お気に召して頂けるよう頑張るです。

拍手

頭がぐちゃぐちゃ…
2009.04.29Wednesday
色々とサイト巡ったり本読んだりで勉強はしてるつもりです。

ただ、基本文字を読むのが苦手なのもあり、記憶力がないのもあり、勢いと成実愛だけでサイト立ち上げちゃったりしましたが、知らない事が多すぎて、実際生きてた人達の人生だから深すぎて、
只今絶賛脳内崩壊中…

わっかんねーっ!!


やっぱ大した知識も無いうちにSS書き出すべきではなかったか。
でも、書く事は楽しいのです。
もう、どうしよう…ていう部分ががっつがっつ出て来てしまい、動悸が止まらぬ!

ああー…も一度一からやり直したい。
人生を。
歴史嫌いに育っていれば良かったのに。
そしたら、少なくとも今の悩みは無かったのに。

どんなにややこしくとも、悩んでいようとも、
歴史嫌いにはなれないのです!

拍手

SSのお話
2009.04.26Sunday
すでにUPしたSSもちょくちょく読み返しているのですが…
後になって調べてみたら『え、ここ、地名間違ってんじゃ?』とか、『この時にこれは…ないんじゃね?』みたいな部分を発見してしまい、誤字・脱字と違って簡単には直せない事に、非常に憤っております。
何もクレームがないのは、皆様『フィクション』という事で、許してもらえてるって事かな?

あと、今まで気にした事なかったんだけど、さっきとんでもない事に気づいてしまった!
留守政景って、なんとなく、すごくオッサン扱いしてたんですが…

この人、人取橋の時30代じゃないか!?

ゴメン、オッサンというより、むしろ『おじいちゃん』扱いしてました。
ゴメン、ホント、ゴメン…。
殿と三傑付近しか、年齢考えてなかったよよよ。

淡路は成実と比べて、いくつ上だったのかな?
なんとなく『傅役』て事から大人シリーズには出演させてない淡路ですが、大人になってもちゃんといるよね。

拍手

今回あんまり書く事ないけど
2009.04.26Sunday
一応アニバサの事。

いつもメモを兼ねてオフライン日記書きながら見てるんですが…今回ホント、書いた行数が少ない!
けど一応、隠しておきます↓

拍手

沈まぬ太陽?
2009.04.21Tuesday
主演渡辺謙、ライバル役に三浦友和って…

何ソレ。

 ソ レ 、 何 処 の 独 眼 竜 ! ! ?

朝一からテンション上がりますた。
思わず後輩にメールしちゃった…。
こんな先輩でゴメン……。

映画、ですよね?
どんな話か全く知らないけど、気になるなぁ。
でも、なんか暗そうなタイトルだなぁ…。

拍手

右手ー右手ー♪
2009.04.19Sunday
成実の右手のエピソードをようやく挙げる事が出来たので、只今ハイテンションなねこたです。
やっぱ成実にはアレがないと…。
いや、創作物の殆どにはないけど……。

成実至上主義ががっつり前面に出てしまいました。
美化しすぎだよ!て言われそうだ……(●∀´;)
近習が何の火をどう火薬箱に落としたか、詳しい所が判らない分、不自然にならないように気をつけますた。
その人だけが悪い訳じゃない、という事にしたかった。
ザネも何気に責任感じてるんだよー。
それはそうと、昨日から『近習』が一発変換できなくなったんだけど、何故だ!?

あと、ようやくうちのザネたん(イラスト)も挙げられたー。(訳あって携帯の方はまだなんです、ゴメンナサイ。)
近頃『ナルミ』とは呼ばなくなったものの(パソコンや携帯の変換は相変わらず『ナルミ』だけど)、普段『ザネ』とか『ザネたん』とか呼んでるので、つい小説書きながら『ザネが…』とか出て来て困る。
だって、『シゲザネ』て発音しづらくないですか?

そろそろギャグが書きたい。
そろそろっていうか、今まで挙げた中に1点しかありませんな。
何か良いエピソードないだろうか?

拍手

HOME  8 9 10 11 12 13 14 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny