忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.25Tuesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SSのお話
2009.04.26Sunday
すでにUPしたSSもちょくちょく読み返しているのですが…
後になって調べてみたら『え、ここ、地名間違ってんじゃ?』とか、『この時にこれは…ないんじゃね?』みたいな部分を発見してしまい、誤字・脱字と違って簡単には直せない事に、非常に憤っております。
何もクレームがないのは、皆様『フィクション』という事で、許してもらえてるって事かな?

あと、今まで気にした事なかったんだけど、さっきとんでもない事に気づいてしまった!
留守政景って、なんとなく、すごくオッサン扱いしてたんですが…

この人、人取橋の時30代じゃないか!?

ゴメン、オッサンというより、むしろ『おじいちゃん』扱いしてました。
ゴメン、ホント、ゴメン…。
殿と三傑付近しか、年齢考えてなかったよよよ。

淡路は成実と比べて、いくつ上だったのかな?
なんとなく『傅役』て事から大人シリーズには出演させてない淡路ですが、大人になってもちゃんといるよね。

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
お久しぶりです 

るっさんは確かにあの時点では30代でしたねー^^
ねこたさんのるっさんは言葉遣いが昔風なのでお爺ちゃんと思われてらしたのには気付けなかったです。(苦笑)

あべじの年はおととい漸くわかったんですが、しげたが2歳の時に目附になったその時点でだいたい30~40代だったそうですよ。
だとしたら10、20歳は離れてますね。(*^o^*)

ですが私よりも「成実三昧」様の方で史料等確認して頂く方が詳しいかと。
大半成実のことならそちらで知ることもできますのでお勧めします(^∀^)
極めつけに成実がその日何をしていたかも解るページもありますよ。
志波オルカ   2009.04.27(Mon)16:08|edit
どーも! 
もう、謝り倒すしかないです、政景さん…。
『母の弟』て成実言ってんのに、母いくつよ!?て…(●∀´;)
その頃まだ健在なのに。
あれですよ、きっと独眼竜の政景さんが初めっからオッサンだったせいですよ、きっと!!(言い訳)
30代なら、細身の成実くらい背負ってやれよっていう…うちの叔父上、酷いなぁホント∩∀∩;

淡路、意外とオッサ…いや、彼は若返ってもらいましょう!
個人的には、小十郎と同じくらいかちょっと上くらいが良いです!

三昧さんはたまにお邪魔してますよ。
隅々までは見れてないけど…。
書簡見ながらニヤッとしたり(●∀゜人)♪
成実好きのバイブルですよね!
ねこた   2009.04.27(Mon)18:59|edit
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny