伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
50周年
2011.03.29Tuesday
こんな時になんですが、所蔵品の被害状況を知りたくて覗いた仙台市博物館のサイトで、今年開館50周年だと知りました。
(被害状況は記載ありませんでした。)
そして、なんと、8月末から10月半ば(一部9月下旬)にかけて、記念企画展をされる予定なのだと。
見たい見たいと思いながらいつも一月違いで逃していた水玉陣羽織と、一度もかすった事もない山形陣羽織と、ボランティアガイドさんが『貴重ですよ』と言ってたけど毎回出会ってる三日月兜が、同時に展示されるんだと。
塵芥集村田本も。中身は見れないだろうけど…。
見・た・い!
が。
震災の事もあるし、今は臨時休館しているようで、この先どうなるかはわからない。
今それどころじゃないだろって言われそうだけど、本当にこれは見逃したくない…。
ところで、上の告知見てて初めて知ったんですが、水玉陣羽織は『市指定文化財』で、山形陣羽織は『重要文化財』なんですね。
山形の方がランク上なのか!?
上杉謙信所用と伝わる兜が、何故仙台の市指定文化財なんだろう??
(被害状況は記載ありませんでした。)
そして、なんと、8月末から10月半ば(一部9月下旬)にかけて、記念企画展をされる予定なのだと。
見たい見たいと思いながらいつも一月違いで逃していた水玉陣羽織と、一度もかすった事もない山形陣羽織と、ボランティアガイドさんが『貴重ですよ』と言ってたけど毎回出会ってる三日月兜が、同時に展示されるんだと。
塵芥集村田本も。中身は見れないだろうけど…。
見・た・い!
が。
震災の事もあるし、今は臨時休館しているようで、この先どうなるかはわからない。
今それどころじゃないだろって言われそうだけど、本当にこれは見逃したくない…。
ところで、上の告知見てて初めて知ったんですが、水玉陣羽織は『市指定文化財』で、山形陣羽織は『重要文化財』なんですね。
山形の方がランク上なのか!?
上杉謙信所用と伝わる兜が、何故仙台の市指定文化財なんだろう??
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
