忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これ程までに免許がない事を恨めしく思った事はない
2009.09.02Wednesday
宇和島に行こうと意気込んでいたのです。
伊達博物館の特別展という美味しいイベント、ちょうど9月は5連休があるし、その中の何日か使って行けばちょうど良いや♪と思っていたのです。
宇和島には城もあるし、歴史資料館もあるし、伊達関連の色々もありそうだし(成実関係ないけど)、大洲にも城がある。
新幹線使っても6時間かかるって事で凹んだけど、夜行バスが大洲まで行くのがあったので、帰りは大阪までしか帰れないけど、まぁ、後は電車でどうとでもなるし…と思っていた。
まだ予約してないけど、ホテルも決めて、さぁ夜バスの予約をしよう。の前に、東京以外夜バスで行った事ないから、乗降場所の確認をしよう。
……。
固まった。自分が。
最寄駅まで徒歩20分。明らかに周辺には何もなく、私の予想では街灯すらあるのか怪しいくらい。行きはともかく、帰りは夜。
さらに、宇和島とを繋ぐ電車が3時間に1本。
1時間に3本ではない。
3時間に1本!

いつもながら、一人旅の予定だった。
ある程度の不便は覚悟してたけど、まさかここまでとは…。
親にも『そんな所一人で行かせたくない』と言われた。
そりゃそうだ。これでも一応、性別は女だ。一人っ子でなくても心配になるだろう。

今まで旅に出る度、車乗れたら便利だよなぁとは思ってた。
でも、これほど切実に必要に駆られた事はなかった。
四国って、『車で行くのが一番良い』とは聞いていたけど、『車がないと何もできない』の間違いだったんだね。
挫けそうです。
四国に知り合いいないし、車出してくれそうな一緒に行く友達もいない。
ううー…悔しい。

とはまた別件ですが。
宇和島に『須賀川』という川が、『五郎丸』という地名が、大洲に『五郎大橋』という橋が、『喜多小学校』という学校が、さらに夜バスの乗降場所の最寄り駅は『五郎』。
何たる伊達な土地か!?
あれ?
『五郎』と聞いてつい『成実!』て思ってたけど、もしかして『兵五郎』の五郎か??

嗚呼、諦めきれない。
駅前にタクシーとか…あるのかなぁ……?

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
無題 
こちらでははじめまして、ハルです。

宇和島、いいですよ~。鯛めしとか美味しいですよ~!柴舟も見れますよ~!!
そんな必死のアピールをしてみます(笑)。

宇和島って、予想以上に遠くてビックリしますよね。
四国に入ってからが案外時間がかかるんですよね…。
それにしても電車の乗り継ぎ、3時間に一本って言うのには驚きました。
あ、でも伊予大洲駅でしたら、バス停は駅前のようですし、
宇和島への電車の乗り換えも楽なのでは、と思います。

ちなみに私のオススメは、アンパンマン列車です!かわいいですよー。

私も日程があえば行くつもりをしています。
お互い、無事に行けるといいですね!
ハル   2009.09.03(Thu)22:01|edit
Re:無題
宇和島情報、ありがとうございます!(*●∀´*)vV
鯛めしかぁ。とりあえず、行ってみればお店ありますかね?

そうそう、四国入ってからが長いんですよね!!
京都-宇和島なんて、うちから空港の時間含めても余裕で北海道往復できちゃうって…。
結局電車で行く事にしました。やっぱり諦められなくて…(●∀´;)
夜行バスの停車地が今治、松山、大洲(駅前ではない)しかなくて、行きは新幹線と特急で、帰りは只今バス使えるか模索中です。
高知経由で…とか色々考えたんですが、結局交通費3倍かかっても、電車の方が時間的にも良さそうで。
京都って、大阪の隣にあるけど、何気に不便なんですぅ…(●△´;)

アンパンマン列車、写真だけ見ました!作者が四国出身、とか、そういう経緯なのでしょうか??

ハル様も是非頑張って特別展に行きましょうっ♪
親子特集とかしてないかしら?二人の書簡をずらっと並べてみたりとか☆彡
by 遥瀬ねこたろう  **2009.09.04(Fri)08:46
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny