忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

政宗記への道
2009.08.31Monday
昨日はしゃいでた資料館の戦国史料叢書ですが。
今日電話で問い合わせてみたんですよ、利用方法とか、コピーの可否とか。
したら。
428ページ中、280ページが政宗記なんですと。
著作権の関係上、1冊の本の半分以上をコピーすることは出来ないんですと。
(あ、因みに、1967年出版なので、あと8年経てば、全部コピー出来るよ。)
…。
……。
政宗記………。
つい言っちゃったよね。
『その本、買い取れませんよね!?』
て。
アホか!!
いや、判ってるよ。そんな事出来る訳ない事くらい、判ってるよ。
職員の人も『え!うちの本をですか!?』てビックリしてたよ。
すいません。
あまりにショックだったんです。

けど、そこまでこだわって、あれやこれや質問したりするせいか、職員さん、ご親切に、同じ本を置いている図書館を紹介してくれました!
図書館なら貸出できるはずです、と。
わー、やったぁ!
早速予約して来た。
市立の図書館は検索端末が非常に使い辛く、詳細な検索が出来ない為、今まで引っかかって来なかったんですが、地元に取り寄せてもらって読めそうです。

コピー…。
いっそ、原本買いたい……。

それにしても、今日は公務員を見直しました。
今まで公務員に良いイメージなかったんですが(公務員の方、すいません)、今日の人、勝手な事を色々言ったのに、とても親切に対応して頂きまして、此処御覧になってないとは思いますが、ありがとうございました。

わー、早くうちに来て、政宗記!(というか、成実!!)

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny