伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宇和島攻め敢行!
2009.09.05Saturday
やっぱり行く事に決めちゃいました♪
行きは新幹線+特急で急いで、帰りは各駅停車+夜行バスでのんびりと、財布と相談の上そんな計画と相成りました。
夜バスは例の危険な所は避けて、電車代無駄にかかるけど、安全な松山乗車にします。
しかし、宇和島-松山って、特急使ってる訳でもないのに料金が2パターンあるのは何故??
ネット検索すると、¥1750と¥2030が出て来るんですが…?
飛行機じゃあるまいし、時間帯によって料金違いますよ、なんて事はないよね??
あってはならないよね、そんな意味不明な料金形態!
謎です。
そして、せっかくなので松山についても調べていたところ、松山城ってなんて魅力的なの!!(●∀゜人)♪
行きたい!
これは是非とも行きたい!!
風景やなんやももちろんなんですが、私知らなかったけど、此処の2代目の城主、蒲生さんちなんですよね。
歴史の見方を変えて、最近好きになってきた蒲生さん(以前は嫌いだった、私は伊達派だから)。
氏郷氏の孫かぁ。
上方、会津、愛媛と、行ったり来たりで大変だなぁ、蒲生さんち。
気になった方は此方をクリック☆
でも、やっぱり障害となるのが時間なんですね。
17:00までか…。
行くからには、石垣眺めたり、昔の道を歩いて登りたい。
けど、徒歩だと20~30分かかるらしいので、14:00には松山に着かないと。
すると、10:03宇和島発に乗らないと…。
……。
天守閣入らずに、道だけ歩くのってアリかなぁ…?(●∀´;)
さて、それでは、ネット繋がってる内に宇和島伊達家についてお勉強せねば。
秀宗しか知らないからなぁ、私…。
そうそう、オススメ頂いたアンパンマン列車ですが、スケジュール的に乗れなさそうです。
残念(*●_´*)
鯛めしは食べたいなぁ。
てっきり炊き込みかと思いきや、宇和島のは違うらしい。
赤身魚や鯵を使った『ひゅうがめし』というのもあるらしいので、どっちか食べたい。
どっちかと言うと、後者の方が食べたいかも。生の鯛はあまり好きではないので…。
行きは新幹線+特急で急いで、帰りは各駅停車+夜行バスでのんびりと、財布と相談の上そんな計画と相成りました。
夜バスは例の危険な所は避けて、電車代無駄にかかるけど、安全な松山乗車にします。
しかし、宇和島-松山って、特急使ってる訳でもないのに料金が2パターンあるのは何故??
ネット検索すると、¥1750と¥2030が出て来るんですが…?
飛行機じゃあるまいし、時間帯によって料金違いますよ、なんて事はないよね??
あってはならないよね、そんな意味不明な料金形態!
謎です。
そして、せっかくなので松山についても調べていたところ、松山城ってなんて魅力的なの!!(●∀゜人)♪
行きたい!
これは是非とも行きたい!!
風景やなんやももちろんなんですが、私知らなかったけど、此処の2代目の城主、蒲生さんちなんですよね。
歴史の見方を変えて、最近好きになってきた蒲生さん(以前は嫌いだった、私は伊達派だから)。
氏郷氏の孫かぁ。
上方、会津、愛媛と、行ったり来たりで大変だなぁ、蒲生さんち。
気になった方は此方をクリック☆
でも、やっぱり障害となるのが時間なんですね。
17:00までか…。
行くからには、石垣眺めたり、昔の道を歩いて登りたい。
けど、徒歩だと20~30分かかるらしいので、14:00には松山に着かないと。
すると、10:03宇和島発に乗らないと…。
……。
天守閣入らずに、道だけ歩くのってアリかなぁ…?(●∀´;)
さて、それでは、ネット繋がってる内に宇和島伊達家についてお勉強せねば。
秀宗しか知らないからなぁ、私…。
そうそう、オススメ頂いたアンパンマン列車ですが、スケジュール的に乗れなさそうです。
残念(*●_´*)
鯛めしは食べたいなぁ。
てっきり炊き込みかと思いきや、宇和島のは違うらしい。
赤身魚や鯵を使った『ひゅうがめし』というのもあるらしいので、どっちか食べたい。
どっちかと言うと、後者の方が食べたいかも。生の鯛はあまり好きではないので…。
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
