忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.20Thursday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋とテレビ
2010.01.07Thursday
今日は『伊達政宗の手紙』の発売日では?
と思い、地元の本屋に行ってみたけど、全く影も形もなかった…。
やっぱりネットで買うしかないのかなぁ?
新刊コーナーにないので、もしかしてと淡い期待を抱きつつ行ってみた歴史コーナーで、お目当てはなかったけど、『泣ける戦国ばなし』という本が平置きされてたので、ちょっと手に取ってみた。
伊達さんとこだけ立ち読んでみる。
…。
……。
全然泣けなかった。

というか、泣けるような話は何一つ載ってない。
一般的に『伊達政宗の人生とは』と紹介されてそうな、普通な仕上がり。途中から飛ばし読みしたくらいだ。
そして、タイトルからして、史料から見つけて来た良い話とか、逸話とか紹介してくれるのかと思ったら、書いてるのが小説家なだけあって、創作色の強い本でした。
期待ハズレ。
『歴史ブーム』『歴女』『歴チル』とかって、むしろ遺憾です。


昨夜はTVで某旅番組のスペシャルをやってたのですが、家主がリビングを通り掛かった瞬間、『宮城県白石』を旅してた。
何このジャストタイミング!?
白石城で具足の試着してましたよー。
あと、うーめん食べてた。
簡単に小十郎の紹介してたけど、景綱と重綱がごった煮された雰囲気…。

その後、電車で移動した先が、『丸森』!!
ちょっ!
何?家主が通り掛かるの待ってた??

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny