忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有閑な二人の微妙伊達談義
2009.07.03Friday
今日は仕事が暇だったんですが、そんな中、突然隣の席の先輩Tさんが
「昨日TV見てて初めて知ってんけどな。『ドクガンリュウ』って、片目って意味やってんな?」
はい?
これは一体何処から突っ込めば良いんだ…?
「(チャンバラのフリをしながら)こういう事やと思ってたわ。」
「刀の流儀と思ってる人、いますよねー。『リュウ』が『流れる』って書いてある事、よくあるし。でも、隻眼な事は知ってたでしょ?」
「知らんかった。そういえば、海賊みたいな眼帯してはるよなー。」
海賊ってアナタ…。
「あれ、刀の鍔ですよ。」
「ああ、そういえばそんな形してた。」

(中略)

ローマ教皇宛の手紙とローマ字のサインと宣教師の話。
「そういえば、十字架持ってたな。」
「金の十字架背負って~のやつですか?」
「それ、どういう意味なん?」
秀吉との関わりから説明。
「へぇ~、そんな時代の人やって事も今初めて知ったわ。」

ちょ、ちょっと待て!
いつの時代の人かも、隻眼だった事も、『独眼竜』という漢字すらも知らない人が、なんで金の十字架の話を知ってんの!?
一体どんな番組やってたんだ、昨日??
おもしろいくらいの中途半端知識だ!
しかし、最終的な結論。

「そんな事も知らんでも、30年普通に生きて来れたし、別に良いよな。」

ごもっともです、ハイ……。
ところで彼女は、私が伊達好きだって知っててこの話を振って来たんだろうか??

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny