伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦国しりとり
2009.06.27Saturday
某SNSのコミュニティで『戦国しりとり』というのが行われているのですが(因みに私は参加してません。その存在を今知ったんで…)、ページを開いた瞬間、一番上に、
留 守 政 景
と書いてあって、噴いた!!(●∀´*)
前は『蘭丸(森かな?)』、次は『下剋上』。
その後をつらつら見ていくと、『片倉景綱』も出てました。
あ、しかも、ちょっと遡ってみたら、景綱もうすでに出てる。(同じワードを何回使っても良いというルール)
留守も何度か出てますわ。やっぱり『る』から始まるワードは限られるからかな?
続きすぎてて全部見直すのは至難の業ですが、伊達関連で目についたのは、
後藤又兵衛、蒲生氏郷、柳生宗矩などなど…直接伊達じゃないじゃん!という突っ込みはまぁまぁ。
だって、見つからないんだもん!
『武士』なんて、シンプルすぎて面白い(●∀´;)
留 守 政 景
と書いてあって、噴いた!!(●∀´*)
前は『蘭丸(森かな?)』、次は『下剋上』。
その後をつらつら見ていくと、『片倉景綱』も出てました。
あ、しかも、ちょっと遡ってみたら、景綱もうすでに出てる。(同じワードを何回使っても良いというルール)
留守も何度か出てますわ。やっぱり『る』から始まるワードは限られるからかな?
続きすぎてて全部見直すのは至難の業ですが、伊達関連で目についたのは、
後藤又兵衛、蒲生氏郷、柳生宗矩などなど…直接伊達じゃないじゃん!という突っ込みはまぁまぁ。
だって、見つからないんだもん!
『武士』なんて、シンプルすぎて面白い(●∀´;)
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
