忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

性山公治家記録
2009.09.08Tuesday
昼休みに読もうと思いつつ、毎日重い本を持参しているのに、なっかなか進まない…。
ただでさえ読書苦手なのに、会社だと気が散るのねー。
でも、家でもあんまり読む時間がない。

しかし、そんな僅かにしか読み進めてない中にも、ニヤニヤ要素が詰まってる!
凄いな伊達家!!

上杉定実の『サダ』は『貞』ではないと念押し。
『諱不明』てきっちり書いてあって有難い。諱や通称も判る範囲で書き込んであって助かります。
『梵天丸』て『ぼんてんまる』だと思ってたんだけど、『ぼんでんまる』なのか。
どう考えても政宗様の前立ては三日月にしか見えないんだけど、『半月輪』と明記されている。他所でも『弦月』て書かれてるし。
三日月でしょ、あれ!三日月でしょ!?
政宗様は水がお好きだそうで。
大河で無駄に水浴びシーンが多かったのは、そういう所を表現してたのか??
伝承に対して『信用シ難シ』と書かれていて、笑った。

なんか、『性山公』治家記録なのに、政宗様の事ばっか記されているような…?

政景さんが輝宗さんと母を同じくする、に『へぇ~、両親共に同じなんだー…』と思ったが、冷静に考えれば当たり前だーっ!!
もう、読んでる内に頭がこんがらがって、知っている事も忘れてしまふ……。
ホント、この本、欲しいわぁ…。

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny