伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヨシノブーム
2010.07.14Wednesday
吉野じゃなくて、義宣。
佐竹じゃなくて、大崎。
一応『伊達家の事』に振り分けて良いかしら?
昨日からヨシノブーム発動中です。
そういえば義宣って兄弟といくつ違いなんだろう?と気になって調べたところ、実元さんと年子だったもので、これはお互い口数少ないけど実は仲良し設定で良いんじゃない?
という妄想。
佐竹じゃなくて、大崎。
一応『伊達家の事』に振り分けて良いかしら?
昨日からヨシノブーム発動中です。
そういえば義宣って兄弟といくつ違いなんだろう?と気になって調べたところ、実元さんと年子だったもので、これはお互い口数少ないけど実は仲良し設定で良いんじゃない?
という妄想。
北上川で義直の刺客に追い詰められた時、自ら刀を抜いて立ち向かって欲しい。
そして、最終的には斬り殺されちゃう訳ですが、最期には『時宗丸なら切り抜けられたのかなぁ…?』てぼんやりと弟を思い出しながら逝かれると良い。
義宣が殺された事を噂に聞いた実元さんは、兄の遺体を引き取りに行くと良いよ!
晴宗さんが反対しても、
『小僧丸は今も相違なく我が兄です。』
とか言ってきかん坊しちゃえば良い。
家主はさんざん、義宣の事を『嫉妬深い』て言ったけど、嫉妬深いというより、極々普通の人なのかも。
普通だから、優れた周囲の人と比べて悩んじゃうのかも。
大崎義宣に関する資料を探しているのだけど、市立図書館にも府立図書館にも文書館にもなく、国会図書館でも引っ掛からなかった…。
その代わり、国会図書館のライブラリーでおもしろい本見つけました。
『大崎』と『義宣』を分けて検索したものだから、葛西大崎一揆とか佐竹義宣とかでHITしちゃったんですが、『常山紀談』の蒲生さんにきゅんきゅんしたよ(*●∀゜*)
自分の間違いを素直に謝れる人って、カッコイイよね!
伊達目線で見てると、気弱で情けない人ってイメージだったけど。
雪の中薄着で出陣して、家臣団に超迷惑かけた話は本当?(殿があんな薄着なんだから、我らが厚着するなどあってはならん!みたいな逸話。)
ネットで義宣を探すと、何処も同じ事しか書いてないよー……。
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
