伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
検索ワード
2009.07.22Wednesday
最近あまり見てなかったのですが、久々にこのブログの検索フレーズを見てみたら、いつの間にか検索で来てくださった方がいくらかいなさった。
『伊達藤五郎成実』は、まぁ納得なんですが、その他、『ええっ!なんで!?』なものを紹介。
(検索された当事者様、ゴメンナサイ。)
『松田龍平』
これはまぁ、大河情報目当てか、もしくは普通にファンの方でしょう。
『国盗 合成 携帯』
『国盗』と『携帯』は判る。
なんで此処に『合成』なんだ??
『片倉小十郎景綱幼名』
何処のマニアだ!?
こじゅファンの方ですか?
幼名、此処で答えを提供できれば良かったんですが、私も知りたい側だったんで、すみませんなぁ…。
そしてコレ。
『長岡越中町』
何者!?これ検索したの、一体何者!!?
伏見の地名ですが、一体何目的で検索されたのか。
少なくとも、こんなブログ目当てでない事は確かですよね。
『伊達藤五郎成実』は、まぁ納得なんですが、その他、『ええっ!なんで!?』なものを紹介。
(検索された当事者様、ゴメンナサイ。)
『松田龍平』
これはまぁ、大河情報目当てか、もしくは普通にファンの方でしょう。
『国盗 合成 携帯』
『国盗』と『携帯』は判る。
なんで此処に『合成』なんだ??
『片倉小十郎景綱幼名』
何処のマニアだ!?
こじゅファンの方ですか?
幼名、此処で答えを提供できれば良かったんですが、私も知りたい側だったんで、すみませんなぁ…。
そしてコレ。
『長岡越中町』
何者!?これ検索したの、一体何者!!?
伏見の地名ですが、一体何目的で検索されたのか。
少なくとも、こんなブログ目当てでない事は確かですよね。
PR
COMMENT
小十郎の幼名
こんにちは志波です。(検索よけのため今後出来るだけ本HNを出さないようにします。ご了承くださいませ)
さて小十郎の幼名ですが答えは「ない」と言った方が正しいかと。実家が伊達家に仕えていたとはいえ元々神官の子供ですから「小十郎」というのが正式な名前のようです。幼名というのは公家武家のみのはずだったかなと思うので…(^_^;)ご存知かと思いますが、その証拠に梵天丸時代の小十郎は一番低い身分で成実のことも当時は「時宗丸様」呼びでしたしね。政宗が元服してから身分も正当なものにされてようやく「成実殿」と呼ぶことも妥当になりますし…あ、話が脱線してしまった。(苦笑)
とはいえ正しいか怪しいので「幼名」で調べるのがよろしいかと思います。
さて小十郎の幼名ですが答えは「ない」と言った方が正しいかと。実家が伊達家に仕えていたとはいえ元々神官の子供ですから「小十郎」というのが正式な名前のようです。幼名というのは公家武家のみのはずだったかなと思うので…(^_^;)ご存知かと思いますが、その証拠に梵天丸時代の小十郎は一番低い身分で成実のことも当時は「時宗丸様」呼びでしたしね。政宗が元服してから身分も正当なものにされてようやく「成実殿」と呼ぶことも妥当になりますし…あ、話が脱線してしまった。(苦笑)
とはいえ正しいか怪しいので「幼名」で調べるのがよろしいかと思います。
Re:小十郎の幼名
なるほどねー。
だから遠藤さんも幼名が書いてなかったのか。勉強になりました(●∀゜人)
軽く調べたところ、武家、貴族と一部の商人が幼名を持ったらしいですね。
ご存知かと~というか、『時宗丸様』て呼ぶのは創作の話では?
実際は身分が低いからこそ、名前では呼ばなかったんじゃないかと思います。
時の場合、直接仕えた相手でもないですしね(●∀´*)
「本来ならば同席すべきでない者」でしたっけ??
なんだかんだ言っても仲良しvV
て、話がズレすぎた…(●_´;)
だから遠藤さんも幼名が書いてなかったのか。勉強になりました(●∀゜人)
軽く調べたところ、武家、貴族と一部の商人が幼名を持ったらしいですね。
ご存知かと~というか、『時宗丸様』て呼ぶのは創作の話では?
実際は身分が低いからこそ、名前では呼ばなかったんじゃないかと思います。
時の場合、直接仕えた相手でもないですしね(●∀´*)
「本来ならば同席すべきでない者」でしたっけ??
なんだかんだ言っても仲良しvV
て、話がズレすぎた…(●_´;)
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
