忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外な場所で伊達話
2009.12.23Wednesday

目次頁のスクロール文字の流れるスピードが、パソコンから見ると異常に速い気がする。
日々速度が増している気がする。
何故だ!?
携帯だとそんな事ないんだけどなぁ…?

昨日は会社の忘年会で、まさかの日本史話が出来て、途中からちょっと楽しくなったよ♪
いつもの先輩と後輩がちょうど同じテーブルだったんで、家主もそこにお邪魔しまして、更に別の気の合う後輩と他部署のおっちゃん1人交えて、飲まない分食べまくりながらワイワイと。

宇和島藩って、凄い船造ったりしてたんですってね。知らんかった…。
九州出身の故郷ではあまり力を発揮できなかった技師を迎えて、日本一優れた船を造ったとか何とか。
おっちゃん、ところどころ日本史詳しかった。
残念ながら、政宗公以外の伊達家の人は知らなかったし、その宇和島の藩主が伊達だって事も、北海道に伊達市がある事も知らなかったけど。
『伊達政宗っていうと優れた武将ってイメージだけど、わざと阿保のフリして取り潰されないようにしてたんだよね』
なんて話が他の人の口から聞けるとは思いませんでした。
でも、今思うと、大河ドラマ『独眼竜』見てたらしいから、そこから得た知識だったのかも…(●∀´;)
だったら、成実の事、『三浦友和ですよ!』て言ったら通じたかな?
ああー、残念!

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny