伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の色々
2011.09.26Monday
市バスに吊り下げられている情報誌を取って来たら、いくつか興味のあるものが載っておりまして、折角なのでご紹介。
【京都国立博物館】
『細川家の至宝 -珠玉の永青文庫コレクション-』
10/8(土)~11/23(水・祝)
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tokubetsu/111008/index.html
細川家全然詳しくないけど、こういうの見ると行きたくなるんですよね。
兜の立て物がホウキにしか見えない……。
【細見美術館】
『京都国立博物館所蔵 典雅なる御装束 -宮廷のオートクチュール-』
10/1(土)~11/27(日)
http://www.emuseum.or.jp/exhibition/next_exhi.html
こういうの大好きvV
国立博物館所蔵なのに、博物館の展示じゃないって、ちゃっかりフェイントかけられた。
その後の、『華麗なる京蒔絵』も見たいなー。
【京都御苑~平安神宮】
『時代祭』
10/22(土)
時代行列という企画は良いんですが、歩いてる人達がやる気のないダラダラ感丸出しなのが、見てて残念な気持ちになるんですよね。
もうちょっとキビキビやってくれれば絵になるのに!
でも、今年は土曜日らしいので、折角だから見に行こうかな?
【京都府全域】
『国民文化祭・京都2011』
10/29(土)~11/6(日)
http://kokubunsai-kyoto2011.jp/
PR隊長のまゆまろが大好きなんです!
ついに国文祭、本番ですねー♪
能楽と人形浄瑠璃が見たいです。亀岡も京丹波も行った事ないけど、足を伸ばしてみませうか?
【京都国立博物館】
『細川家の至宝 -珠玉の永青文庫コレクション-』
10/8(土)~11/23(水・祝)
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tokubetsu/111008/index.html
細川家全然詳しくないけど、こういうの見ると行きたくなるんですよね。
兜の立て物がホウキにしか見えない……。
【細見美術館】
『京都国立博物館所蔵 典雅なる御装束 -宮廷のオートクチュール-』
10/1(土)~11/27(日)
http://www.emuseum.or.jp/exhibition/next_exhi.html
こういうの大好きvV
国立博物館所蔵なのに、博物館の展示じゃないって、ちゃっかりフェイントかけられた。
その後の、『華麗なる京蒔絵』も見たいなー。
【京都御苑~平安神宮】
『時代祭』
10/22(土)
時代行列という企画は良いんですが、歩いてる人達がやる気のないダラダラ感丸出しなのが、見てて残念な気持ちになるんですよね。
もうちょっとキビキビやってくれれば絵になるのに!
でも、今年は土曜日らしいので、折角だから見に行こうかな?
【京都府全域】
『国民文化祭・京都2011』
10/29(土)~11/6(日)
http://kokubunsai-kyoto2011.jp/
PR隊長のまゆまろが大好きなんです!
ついに国文祭、本番ですねー♪
能楽と人形浄瑠璃が見たいです。亀岡も京丹波も行った事ないけど、足を伸ばしてみませうか?
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
