忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.18Tuesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地元巡り
2011.04.26Tuesday

もうすぐゴールデンウィークで御座いますね。
と言っても、家主は大手企業に勤めた事は無いので、『ウィーク』という程の休みがあった試しがない…いつでもカレンダー通り、今年は3連休ですが…。

さて、そんなお休み中、本当は東京のとあるイベントに行きたかったのですが、新幹線が満席で、夜行バスだと最近ずっと残業なので28日残業になったら困る!という事で、諦めました。
そして、折角の休み、原点回帰で地元巡りをする事に。
地元情報誌やサイトを見てたら、此処は流石京都というべきか、興味深々な情報があれこれ出て参りましたよ♪

花園大学歴史博物館
『狩野派の絵画-枡米菴コレクション京狩野作品を中心に-』
前期:3/1-4/30 後期:5/2-6/4
花園大学は比較的ご近所さんなのですが、歴史博物館をお持ちだとは知りませんでした。
祝日も開いてるのかな?
行きたいな、行きたいな(*●∀゜*)

葵祭(賀茂祭) 関連あれこれ
5/15の葵祭に先立ち、上賀茂神社・下鴨神社では、色々な儀式が行われます。
中でも、家主の狙い目はコレ!
5/3 下鴨神社 流鏑馬神事
5/4 下鴨神社 古武道奉納
うおおーっ!燃える!
お正月の行事は寝坊して見逃したんで(汗)、今度こそ行くぞーっ!!

藤森神社 藤森祭
5/1-5/5まで行われるそうですが、なんと言っても5/5の駈馬神事!
うちから行くには大分不便な藤森神社ですが、これは見に行かねば!!

各行事については、此方のサイトに詳しく紹介されています→DigiStyle京都
興味のある方はどうぞ(*●∀´*)つ

藤森神社に行くついでに、ご近所なので、伊達屋敷跡:海宝寺にも行って来ようと思いますん(●∀゜人)♪
前回は、炎天下でふらふらだったんで、リベンジ!

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  523 522 521 520 519 518 517 516 515 514 513 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny