伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.27Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沈まぬ太陽
2009.10.16Friday
正統世次考から
2009.10.15Thursday
返却日を大幅に無視して、昼休みとかにちょこっとずつ読み進めている正統世次考ですが、ようやく実元さんの名前が現れて、職場の休憩室でニヤニヤしちゃったよ(●∀´;)
こんな所に『時宗丸』の由来が書かれていようとは!
しかも、『五郎』にも意味があったんだね☆彡
しかし…スイマセン、どなたですか??
と思って調べてみた。
有名な話のようで、全く知らなかった自分がちょっと恥ずかしくなった、よ。
『其の勇英~似たるを以て』とか言ってるけど、時宗丸って幼名ですよね?
生まれた時から『時宗丸』ですよね?
…生まれた時から『其の勇英』ですかぃ??
それとも、そうなって欲しい、という意味??
上杉さんから『おたくの三男ちょーだい』と請われて、稙宗さんが謙遜しつつ断ってるのが意外でした。
てっきり『どーぞどーぞ、上杉もーらいっ♪』てな具合に話決めちゃったと思ってたよ。
(家主の稙宗観、ひど過ぎない?)
気になった部分をメモメモしながら読んでるので、全然進まない。
やはり買うべきか、そうなのか…?
正統世次考、とんだ萌え史料です!ヽ(●Д゜;)ノ
(激部分的に。)
こんな所に『時宗丸』の由来が書かれていようとは!
しかも、『五郎』にも意味があったんだね☆彡
しかし…スイマセン、どなたですか??
と思って調べてみた。
有名な話のようで、全く知らなかった自分がちょっと恥ずかしくなった、よ。
『其の勇英~似たるを以て』とか言ってるけど、時宗丸って幼名ですよね?
生まれた時から『時宗丸』ですよね?
…生まれた時から『其の勇英』ですかぃ??
それとも、そうなって欲しい、という意味??
上杉さんから『おたくの三男ちょーだい』と請われて、稙宗さんが謙遜しつつ断ってるのが意外でした。
てっきり『どーぞどーぞ、上杉もーらいっ♪』てな具合に話決めちゃったと思ってたよ。
(家主の稙宗観、ひど過ぎない?)
気になった部分をメモメモしながら読んでるので、全然進まない。
やはり買うべきか、そうなのか…?
正統世次考、とんだ萌え史料です!ヽ(●Д゜;)ノ
(激部分的に。)
命日
2009.10.15Thursday
灰原版BSR
2009.10.12Monday
回る寿司とか大河の話
2009.10.11Sunday
夕食に出かけて、ふと思い浮かんだ。
回転寿司でパニクる成実って可愛いじゃないか、と(*●∀゜*)
握り寿司自体多分見た事ないだろうけど、自動で回って来る寿司に
『なんだこれーっ!』
『なんか来たーっ!?』
て騒いでると良いな。
更に、最近、注文品を特急列車が席まで運んで来るっていうシステムもあるので、それ見てギャーギャー騒いで、実元さん辺りに叱られると良い。
そして殿は、冷静にもくもく食べてると良い。
あ、すると、成実じゃなくて時宗かな?
輝宗さんは、元気な息子をもつ実元さんがちょっと羨ましい。
そんな安物の寿司なんか食べねーよ。
てツッコミは無しの方向で…(●∀´;)
大河は、相変わらずです。
大人の言う事がどんなに矛盾してても、演出がマンネリでも、セットが安っぽくても、せーしろー君が泣くとつられて泣き、せーしろー君が笑うと無意識に笑ってる自分。
痛い大人でゴメンナサイ……。
だって、可愛いんだもの!
高嶋さんも大好きです。
未だに私の中では『ローソンの人(昔ローソンのCMに出てたの)』ですが。
そいえば、高嶋さんて、普通に戦国時代に存在してそうな名前だよね(●∀゜人)
回転寿司でパニクる成実って可愛いじゃないか、と(*●∀゜*)
握り寿司自体多分見た事ないだろうけど、自動で回って来る寿司に
『なんだこれーっ!』
『なんか来たーっ!?』
て騒いでると良いな。
更に、最近、注文品を特急列車が席まで運んで来るっていうシステムもあるので、それ見てギャーギャー騒いで、実元さん辺りに叱られると良い。
そして殿は、冷静にもくもく食べてると良い。
あ、すると、成実じゃなくて時宗かな?
輝宗さんは、元気な息子をもつ実元さんがちょっと羨ましい。
そんな安物の寿司なんか食べねーよ。
てツッコミは無しの方向で…(●∀´;)
大河は、相変わらずです。
大人の言う事がどんなに矛盾してても、演出がマンネリでも、セットが安っぽくても、せーしろー君が泣くとつられて泣き、せーしろー君が笑うと無意識に笑ってる自分。
痛い大人でゴメンナサイ……。
だって、可愛いんだもの!
高嶋さんも大好きです。
未だに私の中では『ローソンの人(昔ローソンのCMに出てたの)』ですが。
そいえば、高嶋さんて、普通に戦国時代に存在してそうな名前だよね(●∀゜人)
二条城で結婚式
2009.10.10Saturday
今、何気なくYahoo開いたら、ニュースに出てました。
二条城で古式にのっとり挙式、というニュース。
良いなぁ。
束帯と十二単姿で花車に乗り込み、参列者の花嫁行列を従えて入場。
雅楽の生演奏の中で挙式。
良いなぁ…(*●Д;*)
二条城、近所じゃないけど、思い入れは深いです。
なんせ高校のすぐ傍だったし、マラソンの練習で二条城の周り走るっていう…なんとも嫌な思い出ですが(●∀´;)
あんな所で式を挙げるなんて、一生に一度の想い出の中でもそりゃぁ永遠に心に残るよね。
う、羨ましい…。
けど、いくら今後も企画するとは言っても、相手がいなきゃどうしようもないんだーっ!!
やっぱり京都で育った以上、文化遺産への憧れとかそういうものは強いのですわ。
昔は庶民が入る事も出来なかった離宮が、こんなに開かれた場になって来たんですね。
第一号のお二人、お幸せに(●∀´*)
二条城で古式にのっとり挙式、というニュース。
良いなぁ。
束帯と十二単姿で花車に乗り込み、参列者の花嫁行列を従えて入場。
雅楽の生演奏の中で挙式。
良いなぁ…(*●Д;*)
二条城、近所じゃないけど、思い入れは深いです。
なんせ高校のすぐ傍だったし、マラソンの練習で二条城の周り走るっていう…なんとも嫌な思い出ですが(●∀´;)
あんな所で式を挙げるなんて、一生に一度の想い出の中でもそりゃぁ永遠に心に残るよね。
う、羨ましい…。
けど、いくら今後も企画するとは言っても、相手がいなきゃどうしようもないんだーっ!!
やっぱり京都で育った以上、文化遺産への憧れとかそういうものは強いのですわ。
昔は庶民が入る事も出来なかった離宮が、こんなに開かれた場になって来たんですね。
第一号のお二人、お幸せに(●∀´*)
改装
2009.10.10Saturday
3時間程一時閉鎖させて頂いて、ときみなりの改装が無事終わりました。
とか言って、殆ど目次頁しか変わってないじゃん!と言われそうですが…。
3時間もかかってこれかよ!?というツッコミは、心の中に納めておいてくださいな(●∀´;)
新コンテンツとして『御遊戯箱』始めました。
今のところ、スケルトンパズルを2点、展示しております。
TVゲームには興味を持たずに、紙の上のパズルが大好きな子供でした。
新聞の日曜版のクロスワードやナンスケ(『数独』っていうの?)は毎週やってます。
スケルトン好きな方がいらっしゃればいいのですが…。
画面上に直接入力できるような作り方が判らない為、プリンター必須ですが、お試し頂ければ幸い。
相変わらず、携帯ユーザー様に厳しいサイトですみません(●人´;)
一応自分の携帯でチェックはしているのですが、正直『見難い…』と思いました……。
パソコンと携帯のディスプレサイズの違い、これを考慮に入れてサイト作るのって、やればやるほど難しいですね。
う~ん…考える時間をください……。
とか言って、殆ど目次頁しか変わってないじゃん!と言われそうですが…。
3時間もかかってこれかよ!?というツッコミは、心の中に納めておいてくださいな(●∀´;)
新コンテンツとして『御遊戯箱』始めました。
今のところ、スケルトンパズルを2点、展示しております。
TVゲームには興味を持たずに、紙の上のパズルが大好きな子供でした。
新聞の日曜版のクロスワードやナンスケ(『数独』っていうの?)は毎週やってます。
スケルトン好きな方がいらっしゃればいいのですが…。
画面上に直接入力できるような作り方が判らない為、プリンター必須ですが、お試し頂ければ幸い。
相変わらず、携帯ユーザー様に厳しいサイトですみません(●人´;)
一応自分の携帯でチェックはしているのですが、正直『見難い…』と思いました……。
パソコンと携帯のディスプレサイズの違い、これを考慮に入れてサイト作るのって、やればやるほど難しいですね。
う~ん…考える時間をください……。
一応BSR話っていうかなんていうか…
2009.10.08Thursday
ついに、宮城県の選挙ポスターにバサ宗様が登場したそうですね。
県民によると、『選挙日のCMにも使われてて流れてたよ』との事。
…。
……。
………。
何やってんだ、地方自治体!?Σヽ(●Д゜;)ノ
やめてくださいよ。
バサ宗様は『伊達政宗』と名づけられた創造上のキャラクターであって、杜の都仙台を築いた人じゃないよ。
あくまでもゲームの一キャラクターなんだよ。
公共機関がそんな事してるんだから、そりゃぁ神聖な絵馬にバサ宗描いて自己満に浸る人も出て来るわ…(●Д´*)-3
自治体が混同を推奨してるんだもんなー。
宮城県民に『なんか選挙も変わったなぁ~』て呆れられてますわよ。
みんながみんな、BSR好きだと思うな。
BSRを知らない県民の気持ちも考えなされ。
逆に、知りすぎてて『ひぃ~っ!!』てなる人の気持ちも考えなされ。
御本人様方が可哀想になって来た……。
とりあえず、3DCGだった事がせめてもの救いだ…。
県民によると、『選挙日のCMにも使われてて流れてたよ』との事。
…。
……。
………。
何やってんだ、地方自治体!?Σヽ(●Д゜;)ノ
やめてくださいよ。
バサ宗様は『伊達政宗』と名づけられた創造上のキャラクターであって、杜の都仙台を築いた人じゃないよ。
あくまでもゲームの一キャラクターなんだよ。
公共機関がそんな事してるんだから、そりゃぁ神聖な絵馬にバサ宗描いて自己満に浸る人も出て来るわ…(●Д´*)-3
自治体が混同を推奨してるんだもんなー。
宮城県民に『なんか選挙も変わったなぁ~』て呆れられてますわよ。
みんながみんな、BSR好きだと思うな。
BSRを知らない県民の気持ちも考えなされ。
逆に、知りすぎてて『ひぃ~っ!!』てなる人の気持ちも考えなされ。
御本人様方が可哀想になって来た……。
とりあえず、3DCGだった事がせめてもの救いだ…。
阿部さん
2009.10.05Monday
成実の陣羽織
2009.10.05Monday
某様から頂いた素敵情報にテンションMAXですよ♪
北海道の琴似にある西区民センターに、成実が着用した(かもしれない)陣羽織が展示されている、と!
西区民センター…行ったよ!
前通ったよ!!
↓これ、証拠写真(●∀´*)↓

以前行った時、地元ではなかなかお目にかかれない真っ白な雪にはしゃいで、地面に足跡つけて遊んでたあそこに、まさか成実の(着たかもしれない)陣羽織がいようとは!?
どちらにせよ、あの日は日曜だったので閉まってたんだけど。
真っ赤な陣羽織…勝手に『成実って赤似合いそう』なんて思ってたら、本当に赤いよ。
まさに『炎の闘将』か?∩●∀≦∩
また琴似に行かなくちゃ。
平日休みもぎ取らなくちゃ。
琴似神社に祀られてると聞いて意気込んで行ったのに、なんにもそれらしいものを見つけられず、話を聞く事も出来ず、凍った地面ですっ転ぶし、琴似にはあまり良い思い出がないんだけど(●_´;)また行かなくてはね。
札幌から近いから良いよね。
武水様、素敵情報ありがとうございました!
北海道の琴似にある西区民センターに、成実が着用した(かもしれない)陣羽織が展示されている、と!
西区民センター…行ったよ!
前通ったよ!!
↓これ、証拠写真(●∀´*)↓
以前行った時、地元ではなかなかお目にかかれない真っ白な雪にはしゃいで、地面に足跡つけて遊んでたあそこに、まさか成実の(着たかもしれない)陣羽織がいようとは!?
どちらにせよ、あの日は日曜だったので閉まってたんだけど。
真っ赤な陣羽織…勝手に『成実って赤似合いそう』なんて思ってたら、本当に赤いよ。
まさに『炎の闘将』か?∩●∀≦∩
また琴似に行かなくちゃ。
平日休みもぎ取らなくちゃ。
琴似神社に祀られてると聞いて意気込んで行ったのに、なんにもそれらしいものを見つけられず、話を聞く事も出来ず、凍った地面ですっ転ぶし、琴似にはあまり良い思い出がないんだけど(●_´;)また行かなくてはね。
札幌から近いから良いよね。
武水様、素敵情報ありがとうございました!
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
