忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正統世次考から
2009.10.15Thursday
返却日を大幅に無視して、昼休みとかにちょこっとずつ読み進めている正統世次考ですが、ようやく実元さんの名前が現れて、職場の休憩室でニヤニヤしちゃったよ(●∀´;)

こんな所に『時宗丸』の由来が書かれていようとは!
しかも、『五郎』にも意味があったんだね☆彡
しかし…スイマセン、どなたですか??
と思って調べてみた。
有名な話のようで、全く知らなかった自分がちょっと恥ずかしくなった、よ。

『其の勇英~似たるを以て』とか言ってるけど、時宗丸って幼名ですよね?
生まれた時から『時宗丸』ですよね?
…生まれた時から『其の勇英』ですかぃ??
それとも、そうなって欲しい、という意味??

上杉さんから『おたくの三男ちょーだい』と請われて、稙宗さんが謙遜しつつ断ってるのが意外でした。
てっきり『どーぞどーぞ、上杉もーらいっ♪』てな具合に話決めちゃったと思ってたよ。
(家主の稙宗観、ひど過ぎない?)

気になった部分をメモメモしながら読んでるので、全然進まない。
やはり買うべきか、そうなのか…?
正統世次考、とんだ萌え史料です!ヽ(●Д゜;)ノ
(激部分的に。)

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny