伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応BSR話っていうかなんていうか…
2009.10.08Thursday
ついに、宮城県の選挙ポスターにバサ宗様が登場したそうですね。
県民によると、『選挙日のCMにも使われてて流れてたよ』との事。
…。
……。
………。
何やってんだ、地方自治体!?Σヽ(●Д゜;)ノ
やめてくださいよ。
バサ宗様は『伊達政宗』と名づけられた創造上のキャラクターであって、杜の都仙台を築いた人じゃないよ。
あくまでもゲームの一キャラクターなんだよ。
公共機関がそんな事してるんだから、そりゃぁ神聖な絵馬にバサ宗描いて自己満に浸る人も出て来るわ…(●Д´*)-3
自治体が混同を推奨してるんだもんなー。
宮城県民に『なんか選挙も変わったなぁ~』て呆れられてますわよ。
みんながみんな、BSR好きだと思うな。
BSRを知らない県民の気持ちも考えなされ。
逆に、知りすぎてて『ひぃ~っ!!』てなる人の気持ちも考えなされ。
御本人様方が可哀想になって来た……。
とりあえず、3DCGだった事がせめてもの救いだ…。
県民によると、『選挙日のCMにも使われてて流れてたよ』との事。
…。
……。
………。
何やってんだ、地方自治体!?Σヽ(●Д゜;)ノ
やめてくださいよ。
バサ宗様は『伊達政宗』と名づけられた創造上のキャラクターであって、杜の都仙台を築いた人じゃないよ。
あくまでもゲームの一キャラクターなんだよ。
公共機関がそんな事してるんだから、そりゃぁ神聖な絵馬にバサ宗描いて自己満に浸る人も出て来るわ…(●Д´*)-3
自治体が混同を推奨してるんだもんなー。
宮城県民に『なんか選挙も変わったなぁ~』て呆れられてますわよ。
みんながみんな、BSR好きだと思うな。
BSRを知らない県民の気持ちも考えなされ。
逆に、知りすぎてて『ひぃ~っ!!』てなる人の気持ちも考えなされ。
御本人様方が可哀想になって来た……。
とりあえず、3DCGだった事がせめてもの救いだ…。
亘理町長選挙では、是非とも成実の霊屋の木像を使ってください(●∀´*)
百歩譲って、『みらい発信 伊達成実』でも良いよ。
(あ、でも、こっちは著作権の問題があるか。)
(あ、でも、バサ宗様なんかもっとアレか。)
もし本当に使われたら、亘理人に写メって送ってもらお~っ♪
わくわくvV
ないよ(*●_´*)
百歩譲って、『みらい発信 伊達成実』でも良いよ。
(あ、でも、こっちは著作権の問題があるか。)
(あ、でも、バサ宗様なんかもっとアレか。)
もし本当に使われたら、亘理人に写メって送ってもらお~っ♪
わくわくvV
ないよ(*●_´*)
PR
COMMENT
Re:無題
ニュースで!?
そっか、そうですよね、選挙の話なんだから、当然ニュースにも取り上げられますよね…。
もう、宮城県もどうかと思うし、それを許可したカ○コンもどうかと思います。
それで選挙に興味を持ってくれる人が増えれば…とかいう大義名分があるのかもしれませんが、逆に呆れて行かない人もいるだろうという事も考慮して頂きたいですね(*●_´*)
BSR好きだし、筆頭カッコイイと思うけど、こういう使われ方は逆にノーサンキューです…。
そっか、そうですよね、選挙の話なんだから、当然ニュースにも取り上げられますよね…。
もう、宮城県もどうかと思うし、それを許可したカ○コンもどうかと思います。
それで選挙に興味を持ってくれる人が増えれば…とかいう大義名分があるのかもしれませんが、逆に呆れて行かない人もいるだろうという事も考慮して頂きたいですね(*●_´*)
BSR好きだし、筆頭カッコイイと思うけど、こういう使われ方は逆にノーサンキューです…。
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
