伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福島
2009.10.01Thursday
伊達と言えば宮城!
と思わせといて、実は政宗様の出身地米沢は山形だったり、成実の出身地大森は福島だったりするのよね。
伊達発祥の地がそもそも福島だよね。
今日、仕事中に裏紙でコピーしてたら、その裏面、地方新聞の発行明細らしいのだけど、須賀川やら安積やら郡山やら書いてあって、うはーってなった(*●∀゜*)
なるみすととしては美味しいよ、福島県!
以前奥州行った時、新幹線を乗り間違えて、白石蔵王に止まらないと知って、あわてて降りて、在来線に乗り換える前にふらっと駅の外に出てみた事しかないけど。(長い…!)
福島空港がもっと便利な所にあったら、多分仙台行かずに福島に直接行けるのになぁ…。
伊丹or神戸-福島、という経路があるかどうか知らないけど。
東京から新幹線使うのが一番便利かなぁ?
オチは特にない。
福島に行きたい。
でも、北海道にも行かなくちゃ。
いろんな所へ旅に出たいよ。
一人旅、大好きよ。
荷物番をしてもらえないのが不便だけどもさ。
でも、誰かと一緒に旅もしたいよ。
同じものを求めてる人となら、遠慮なく見たい所を見られるもんね。
成実の具足の前に30分居座っても許してくれるような人と伊達な旅がしたい。
と思わせといて、実は政宗様の出身地米沢は山形だったり、成実の出身地大森は福島だったりするのよね。
伊達発祥の地がそもそも福島だよね。
今日、仕事中に裏紙でコピーしてたら、その裏面、地方新聞の発行明細らしいのだけど、須賀川やら安積やら郡山やら書いてあって、うはーってなった(*●∀゜*)
なるみすととしては美味しいよ、福島県!
以前奥州行った時、新幹線を乗り間違えて、白石蔵王に止まらないと知って、あわてて降りて、在来線に乗り換える前にふらっと駅の外に出てみた事しかないけど。(長い…!)
福島空港がもっと便利な所にあったら、多分仙台行かずに福島に直接行けるのになぁ…。
伊丹or神戸-福島、という経路があるかどうか知らないけど。
東京から新幹線使うのが一番便利かなぁ?
オチは特にない。
福島に行きたい。
でも、北海道にも行かなくちゃ。
いろんな所へ旅に出たいよ。
一人旅、大好きよ。
荷物番をしてもらえないのが不便だけどもさ。
でも、誰かと一緒に旅もしたいよ。
同じものを求めてる人となら、遠慮なく見たい所を見られるもんね。
成実の具足の前に30分居座っても許してくれるような人と伊達な旅がしたい。
PR
COMMENT
お久しぶりでーす
私も北海道伊達市、行ってみたいです…。まだ何の知識もない時、開拓記念館があるのは【福島県伊達市】だと思い込み、相方に大迷惑かけました(爆)。
福島は良いですよね~♪何かね、落ち着く空気なんですよ!
でも、伊達に興味無い方には『何も無い場所』ですよね…(苦笑)。特に有名な観光地も無いし。
最近、我等も米沢うろうろしてますよ☆
福島は良いですよね~♪何かね、落ち着く空気なんですよ!
でも、伊達に興味無い方には『何も無い場所』ですよね…(苦笑)。特に有名な観光地も無いし。
最近、我等も米沢うろうろしてますよ☆
Re:お久しぶりでーす
私は実は、福島よりも北海道伊達市の方が先に存在を知りました。
きっかけは…忘れたけど(●∀´;)
良いかどうか判断できる程福島に行った事がないんですが(上記の通り、電車降りて駅前のモニュメントを見ただけ)行きたい所は山程あります。
伊達に興味なくても、会津若松とか観光地じゃないですか?白虎隊好きな人にとっても聖地でしょうね(白虎隊をろくに知らない私がとやかく言える事ではないが…)。
国盗りのイベントもあるし、正直そっち方面にさらっと行けてしまう實菓さん達が羨ましいです。こっちはまず無理なんで(*●_´*)
きっかけは…忘れたけど(●∀´;)
良いかどうか判断できる程福島に行った事がないんですが(上記の通り、電車降りて駅前のモニュメントを見ただけ)行きたい所は山程あります。
伊達に興味なくても、会津若松とか観光地じゃないですか?白虎隊好きな人にとっても聖地でしょうね(白虎隊をろくに知らない私がとやかく言える事ではないが…)。
国盗りのイベントもあるし、正直そっち方面にさらっと行けてしまう實菓さん達が羨ましいです。こっちはまず無理なんで(*●_´*)
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
