伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松島に行きたし
2011.10.23Sunday
JR仙石線の駅一つ一つで下車してみたいねこたです。
いやぁ、仙石線、1時間に2本くらいしかないので、実際そんな事する勇気はありませんけどね…。
ところで、松島にある『みちのく伊達政宗歴史館』て、入館料下がったんですね。
今年度の仙台まるごとパスクーポンブックを見ると『¥800』となっていたので、あれ~?以前は¥1000だったのに、と思って、公式サイトを確認してみたら、確かに¥800となっておりました。
有難い。
正直、¥1000って料金がネックで、一度しか入った事ないんですよ。売店だけ3回も行ってるのに(●∀´;)
まぁ、クーポンで¥800で入ったし、まるごとパスを利用する限りはいつでも¥800だったんですけども。
これからはクーポン使って¥700らしいので、今度行く時は久々に入ってみようかしら?
以前行った時は、ホントにまだ伊達史の勉強始めたばっかりの頃だったし、今行ってみたらまた新たな発見が出来そうな気がする。
それにしても、津波で商品とか展示物とか被害を受けた後に値引きしてくれるなんて、東北の皆様の心意気には、頭が下がるばかりです。
今度こそ、お向かいの伊達かふぇにも入りたいぞ!
2月辺りに…3連休がないっ!!
いやぁ、仙石線、1時間に2本くらいしかないので、実際そんな事する勇気はありませんけどね…。
ところで、松島にある『みちのく伊達政宗歴史館』て、入館料下がったんですね。
今年度の仙台まるごとパスクーポンブックを見ると『¥800』となっていたので、あれ~?以前は¥1000だったのに、と思って、公式サイトを確認してみたら、確かに¥800となっておりました。
有難い。
正直、¥1000って料金がネックで、一度しか入った事ないんですよ。売店だけ3回も行ってるのに(●∀´;)
まぁ、クーポンで¥800で入ったし、まるごとパスを利用する限りはいつでも¥800だったんですけども。
これからはクーポン使って¥700らしいので、今度行く時は久々に入ってみようかしら?
以前行った時は、ホントにまだ伊達史の勉強始めたばっかりの頃だったし、今行ってみたらまた新たな発見が出来そうな気がする。
それにしても、津波で商品とか展示物とか被害を受けた後に値引きしてくれるなんて、東北の皆様の心意気には、頭が下がるばかりです。
今度こそ、お向かいの伊達かふぇにも入りたいぞ!
2月辺りに…3連休がないっ!!
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
