忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国自衛隊
2010.06.19Saturday
地元のローカル局で放映してたので、『戦国自衛隊』を見ちゃいました。
31年前の映画らしいんですね。タイトルは知ってたけど、全然見た事なかった。

番組の初めに映画解説者みたいな人があらすじの説明をするんですが、『ギラギラとした』長尾景虎って言ってて、あんまりギラギラしてるイメージじゃないんですけどー??と思いながら本編見たんですが、か、景虎…可愛い!
戦車とか機関銃とか目の当たりにしてはしゃいでる景虎、アホの子みたいで可愛いよvV
『孫一~!孫一~!!』て(●∀´;)
でも、最後めっさカッコ良かったです。
半目!半目!!(←家主は半目好き♪)
キュンと来た。

元々俳優さんをあまり知らない家主ですが、あまりに古すぎて、知ってる人も別人に見えた。
キャストを調べてみたところ、結構知ってる名前が並んでるのに、役名を見て『えー、あの人!?』て感じで、映画見てる時はホント判らんかった…。
こんなとこにもサネモ…もとい、竜雷太が出ていたのだけど、木村治久って誰だ??
武田信玄も渋くてカッコ良かったです。

しかし、戦国時代の合戦にヘリって、ズルくない?
大将の一騎打ちに銃ってズルくない??
いつの間にか伊庭さん(主人公・自衛隊の人)刀持ってるし…。
唐突に『ヨシアキ殿』という台詞が出て来て、何処のヨシアキだ!?と思ったら、主人公(自衛隊の人)の名前でした。
なーんだ、最上じゃないのかー。(時代がちょっと違うだろ!(●Д´+)

昔の映画なので、画質悪いし、技術的にもしょぼいんだけど、心の動きとかウンウンと思わされる部分も多かったし、なかなかおもしろかった。
当時としては、きっとすごく独創的な作品だったんだろうなぁ。生まれてもない家主がとやかく言える事じゃないけど…。

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny