忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.18Tuesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図書館に行って来ました
2010.08.14Saturday
特に目的はなかったんですが、なんとなく日本史コーナーを見ていたら
『時代がわかる!年代別「戦国合戦史」』
という本があったので、パラ見してみた。
いつもの様に、伊達関連だけ拾い読みです(●∀´;)
実元さんが、本文では「三男」となっているのに、系図では「五男」に…。
両方の説があるんだろうけど、とりあえず1冊の本の中では統一してください。
その系図で、『岩城親隆- - -伊達政隆』となっててショック!!
点線で繋いであるので、間に人がいる事を示唆しているとはいえ、常隆さん、完全無視!?

あと、蒲生氏郷の本借りて来ましたよ。
小説だと思いますが、処々に『史料には~と書かれている』とか書いてあるので、役に立つかな?
とりあえず、蒲生さんの人となりを知るには有効かと。
家主が個人的に書いてる人を好かないという点は、この際目を瞑る…。
一周年記念でのアンケートでランクインした人達、ちょっとずつ昇華していってるのに、ずっと放置だった蒲生さん、やっと準備にかかりましたので、投票してくださった方々はもう暫くお待ちくださいませ~(*●人´*)

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny