伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.21Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々ですね大河
2009.07.12Sunday
『趣味は料理というおちゃめな一面も』のナレーションに笑かされた。
『このイノシシ』景勝さん、最近良い味出して来たなー。
淀殿が軽すぎる。顔が現代的すぎる。
兼続『早速支度を』。その前に書状書けよ、景勝!
スローモーション多用しすぎだよ。
さて、肝心の伊達家。
政宗様、眼帯似合わねー。あと、全然政宗様と思えない。何が悪いのか?
小十郎も軽いなー。『智の小十郎』の異名が信じられないよ。
愛姫もなんだかなー。まず和装が似合わないってのは致命的じゃないか?
この3人、何がダメなのか考えてみたんですが、多分発声ですね。
時代劇って、現代劇と違って発声が重要だと思うですよ。
わざとらしいくらい重みのある声で話す方が、しっくり来るんですよ。身分が高ければ高いほど。
それが全然ダメなんですわ、伊達家の御三方。
や、他の家の人達もあんまりですけども。
自分が好きな人なだけに、ちょっとでも良く演じて欲しいのです。
また昔のと比べて申し訳ないけど、独眼竜は政宗様も小十郎も凄く重みがあったもの。(愛姫は棒読みだったけど…。)
時代劇って、声が軽いだけで演技も下手に感じる。
頑張ってほしいなぁ。
伊達が悪人に描かれるのは予想通りだったんで、何処まで悪にされるのか、それはそれで楽しみですvV
しかし、政宗様があんな先頭切って人斬ったりはしないだろうさ。某ゲームじゃあるまいし。
あと、家康黒過ぎるよね。
とぼけた裏に黒さが見え隠れするくらいが良いと思うんだが。
家康役は津川さんが最高だと思います!
『このイノシシ』景勝さん、最近良い味出して来たなー。
淀殿が軽すぎる。顔が現代的すぎる。
兼続『早速支度を』。その前に書状書けよ、景勝!
スローモーション多用しすぎだよ。
さて、肝心の伊達家。
政宗様、眼帯似合わねー。あと、全然政宗様と思えない。何が悪いのか?
小十郎も軽いなー。『智の小十郎』の異名が信じられないよ。
愛姫もなんだかなー。まず和装が似合わないってのは致命的じゃないか?
この3人、何がダメなのか考えてみたんですが、多分発声ですね。
時代劇って、現代劇と違って発声が重要だと思うですよ。
わざとらしいくらい重みのある声で話す方が、しっくり来るんですよ。身分が高ければ高いほど。
それが全然ダメなんですわ、伊達家の御三方。
や、他の家の人達もあんまりですけども。
自分が好きな人なだけに、ちょっとでも良く演じて欲しいのです。
また昔のと比べて申し訳ないけど、独眼竜は政宗様も小十郎も凄く重みがあったもの。(愛姫は棒読みだったけど…。)
時代劇って、声が軽いだけで演技も下手に感じる。
頑張ってほしいなぁ。
伊達が悪人に描かれるのは予想通りだったんで、何処まで悪にされるのか、それはそれで楽しみですvV
しかし、政宗様があんな先頭切って人斬ったりはしないだろうさ。某ゲームじゃあるまいし。
あと、家康黒過ぎるよね。
とぼけた裏に黒さが見え隠れするくらいが良いと思うんだが。
家康役は津川さんが最高だと思います!
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
