忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

400年記念誌
2010.07.07Wednesday
先月亘理に行った時に、すでに売切の成実400年記念誌が7月に再版される、という情報を教えて頂いたのですが、一向に情報が上がって来ないので、担当部署に電話して聞いてみました。
只今印刷にかかったばかりで、販売に入れるのは7月末頃になりそう、との事。
どのくらいの部数を用意してくれるのか、念の為聞いてみたところ、
『充分に用意しておりますので、御購入頂けると思います』
という御返事でした。(充分ってどれくらいだよ?)
た・の・し・み・vV
前回分買えなかったし、図書館で見てたら、これ絶対欲しい!!と思ったのだもの。
成実の茶器!(←やっぱりぼっちゃんなのね)
香車の陣羽織!!(←色の悪さに絶句)
町役場の方も親切に応対してくださって、ついついこっちもビジネス言葉になって来て、ちょっと恥ずかしかったったら…。

亘理繋がりで。
郷土資料館の特別展に行きたい。
常設展では展示してない、亘理伊達家関連の資料も展示してくれるとか。
しかも、常設展の料金で。
何故それを1ヵ月前にやってくれなかったんだ。成実の命日だったのに!
行きたいなぁ。
また遠出しちゃおっかなぁ?
でも、学生さん達は夏休みで良いけど、こっちはお盆しか休みないのさ。
お盆の飛行機の料金なんて、涙ものなのさ。
でも、見に行ったら、400年記念誌も現地で買えちゃう訳だ。
ああー…仙台住みたいよ、ホントに!ヽ(●Д´;)ノ

※追記
『特別展』じゃなくて、『ミニ展示』でした。
展示予定の『正宗記』って、『政宗記』の事かしら?
公式サイト見たら、ちゃっかり成実廟の御開帳写真が載っている。
そういえば、8/16は御開帳の日ですね。
嗚呼、行きたし。

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny