伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.20Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊達博通信
2011.12.29Thursday
久々に宇和島の伊達博物館のブログを覗いたら、仙台の瑞鳳殿やら仙台市博物館やら瑞巌寺やらを訪問した記事が掲載されていて、お父さんの元に里帰りしたのね、とほっこりしました。
秀宗が忠宗と連歌詠んだりしてたんですねー。意外と仲良かったのかな?仲悪そうな(兄→弟が一方的に)イメージ持ってるのは、家主だけかな?
そして、善応殿の写真にきゃっほーvV
綱宗に会いたし…。
宇和島と大崎が姉妹都市だなんて、そこに義宣の存在が…とか妄想しかけて、多分岩出山の関係だろうなぁと現実に帰りました。
もう、大崎と聞けば義宣と返すくらいの勢い。現実逃避でしょうか?
何でも良いから、義宣情報が欲しいです。
そういえば、今朝、大掃除ついでに正統世次考からの自分メモをチラ見していたら、
『うちの小僧丸を遣わすから高兼の娘婿にして大崎を継がしてね。義直が家継いだけど家衰えていってるしさぁ。じゃないと助けてやんない。』
と、意訳し過ぎな書状があって、家主の稙宗感て変わってないなぁ…と思いました。
もはや、原文がどんなだったのかわからん!
秀宗が忠宗と連歌詠んだりしてたんですねー。意外と仲良かったのかな?仲悪そうな(兄→弟が一方的に)イメージ持ってるのは、家主だけかな?
そして、善応殿の写真にきゃっほーvV
綱宗に会いたし…。
宇和島と大崎が姉妹都市だなんて、そこに義宣の存在が…とか妄想しかけて、多分岩出山の関係だろうなぁと現実に帰りました。
もう、大崎と聞けば義宣と返すくらいの勢い。現実逃避でしょうか?
何でも良いから、義宣情報が欲しいです。
そういえば、今朝、大掃除ついでに正統世次考からの自分メモをチラ見していたら、
『うちの小僧丸を遣わすから高兼の娘婿にして大崎を継がしてね。義直が家継いだけど家衰えていってるしさぁ。じゃないと助けてやんない。』
と、意訳し過ぎな書状があって、家主の稙宗感て変わってないなぁ…と思いました。
もはや、原文がどんなだったのかわからん!
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
