伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仙台藩の特産物
2009.08.09Sunday
本当はとっくに返却期限が過ぎてるんですが、まだ読めてなくて延滞してしまっている図書館の本(スイマセン、ホントに)を読んでいたら、仙台藩の特産物について書かれている部分がありまして。
まぁ、亘理=塩、て載ってたから借りて来た、ていうあれなんですけどね。
なんと、鯨、イルカ、サメ、果てはマンボウまでも漁の対象だったそうな。
さらに。
トド、ラッコ、オットセイなんかも…。
凄いな仙台藩。
獲れるものは何でも獲っちゃえ!精神ですか?
後ろ3種は毛皮目的でもあるけど、肉は全部食用らしいよ。
しかし、塩について詳しく書かれた本文に、成実が一文字も登場しなかった。悲しいです。
あと、仙台に『柳生』という地名があるらしいですね。
『やなぎう』。
読みは違うけど、あの方に由来…してないよね?
私は、山岡小説における政宗様と宗矩のやりとりが大好きですvV
そしてこのブログは話がずれすぎだと思います。
まぁ、亘理=塩、て載ってたから借りて来た、ていうあれなんですけどね。
なんと、鯨、イルカ、サメ、果てはマンボウまでも漁の対象だったそうな。
さらに。
トド、ラッコ、オットセイなんかも…。
凄いな仙台藩。
獲れるものは何でも獲っちゃえ!精神ですか?
後ろ3種は毛皮目的でもあるけど、肉は全部食用らしいよ。
しかし、塩について詳しく書かれた本文に、成実が一文字も登場しなかった。悲しいです。
あと、仙台に『柳生』という地名があるらしいですね。
『やなぎう』。
読みは違うけど、あの方に由来…してないよね?
私は、山岡小説における政宗様と宗矩のやりとりが大好きですvV
そしてこのブログは話がずれすぎだと思います。
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
