伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.18Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国文祭 次とその次
2011.11.12Saturday
今年京都で行われ、家主もオープニングパレードとその後のステージ、総合資料館での協賛展示に行って来た、国民文化祭。
来年は徳島県、再来年は山梨県で開催だそうです。
で、公式サイトを見てみたんですが…。
第27回 国民文化祭・とくしま2012
開催期間 9/1(土)~12/14(金)
第28回 国民文化祭・やまなし2013
開催期間 1/12(土)~11/10(日)
何それ?何その開催期間の長さ!?
京都の国文祭って、10/29(土)~11/6(日)のたった一週間ちょいでした。その短期間に、京都府内あちこちで色んなイベントが同時開催されているので、これも行きたいこれも行きたい、でもかぶってて行けない、平日だから行けない…てやきもきしてたのに、なんで他所はこんなに長いの??
山梨なんて、殆ど一年中やってますよ。
なんか京都って、名前で人呼べるから頑張る必要ないよねっていう空気が伝わって来ます…地元だけど。
徳島にも人形浄瑠璃があるそうですね。しかも3人遣いですって!
家主、1人のより3人のが見たかったので、今年の和知行くの辞めたんですが(スケジュール的に厳しかったのも相まって)、来年の徳島、行くしかないんじゃない!?
あれ?でも、徳島って二度目の開催なの??まだ全国回ってないのに、ダメじゃん!(●へ´*)-3
来年は徳島県、再来年は山梨県で開催だそうです。
で、公式サイトを見てみたんですが…。
第27回 国民文化祭・とくしま2012
開催期間 9/1(土)~12/14(金)
第28回 国民文化祭・やまなし2013
開催期間 1/12(土)~11/10(日)
何それ?何その開催期間の長さ!?
京都の国文祭って、10/29(土)~11/6(日)のたった一週間ちょいでした。その短期間に、京都府内あちこちで色んなイベントが同時開催されているので、これも行きたいこれも行きたい、でもかぶってて行けない、平日だから行けない…てやきもきしてたのに、なんで他所はこんなに長いの??
山梨なんて、殆ど一年中やってますよ。
なんか京都って、名前で人呼べるから頑張る必要ないよねっていう空気が伝わって来ます…地元だけど。
徳島にも人形浄瑠璃があるそうですね。しかも3人遣いですって!
家主、1人のより3人のが見たかったので、今年の和知行くの辞めたんですが(スケジュール的に厳しかったのも相まって)、来年の徳島、行くしかないんじゃない!?
あれ?でも、徳島って二度目の開催なの??まだ全国回ってないのに、ダメじゃん!(●へ´*)-3
PR
COMMENT
私暦
項目
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
近頃の執筆
(12/31)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
昔を懐かしむ?
足跡
