忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『にすい』に『うま』に『こころ』
2010.07.31Saturday
と書いて『つき』と読む!

仮タイトルです(*●∀゜*)
そんなネタが浮かんだので、とりあえず的につけてみた。
ちょっとしたパラレルです。


時代は普通に戦国時代。

伊達藤次郎政宗→自分の顔の右半分にコンプレックスを抱く、超根暗な主人公。元服後の初陣前。次期当主として期待派と廃嫡すべき派との間で揺れる。
大膳大夫政宗→伊達9代当主、故人。自分の名前を受け継いだ藤次郎の不甲斐なさが許せなくて、藤次郎に取り憑き、スパルタ教育に励む幽霊。
伊達藤五郎成実→ちょいおバカな藤次郎の従弟。大膳様の姿は見えないが、声は聞こえる。サバサバしてて、白黒ハッキリつける性格が、大膳様に気に入られる。
片倉小十郎景綱→家柄ぼんやりと見えるが霊感は強くなく、声は聞こえないので、主人の周りでもやもやする謎の影にビビりまくる、藤次郎の傅役。
遠藤山城基信→家柄見える聞こえる除霊も出来る。が、藤次郎に立派な当主になってもらいたいので、大膳様にお任せモードの伊達家重臣。

もっそいバカバカしい感じで書きたい。
基信がいるのに輝宗さんがいないのは、基信の家柄が必要だったからだよ♪
ザネたんは霊感どうのではなく、野生のカンです。

ただ端に、大膳様を使ってみたいという家主の欲の塊です(●∀´;)

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny