忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

淡路
2009.05.01Friday
という言葉に過剰反応してしまうのは、私が関西人だからだろうか?

兵庫には言わずと知れた『淡路島』がある。
大阪には『淡路』という地名がある。
その大阪の方の『淡路』、私が大阪方面に行く時毎度通る駅なので、昔から常に頭の何処かにある名前。

何が言いたいかっていうと、『阿部淡路』の名前を見る度、頭に地図が浮かびますよって話です…。

なんか、素直に人名として受け止められないのだわぁ。まぁ、人名というか、通称だろうけど。
淡路の諱は??

せっかくだから、淡路語りでもしてみようかな?
うちの淡路、という事で。

見た目はがっしりした筋肉質な感じ。(あんまりマッチョは嫌よ…。)
素直に『侍』。
なので、伊達SSで書いてる通り、口調は普通に『侍』です。
お父さん的目線で時を見てると良い。
時と出会った時20歳くらいだと良いなぁ…と思ったが、それだと綱と同じくらいになってしまうので、もうちょっと若返ってもらおう。

主人をまともな大人に育てたいので、躾には厳しい。
時はよく叱られます。
ほっぺをつねられます。
『時が悪かった』とは言うけど、また同じ事を繰り返して淡路を悩ませます。
悪気はないの。
反省した事をすぐ忘れるだけ(超厄介…。)
そして、楽しい事の誘惑に勝てないので、すぐ飛びだして行ってしまうのです。
時は長身の淡路に肩車してもらうのが大好きです。
世界が変わる。
あと、淡路の両手を握って、胴を登って、くるっと宙返りするのが好き。
あれ何て言うんだろう?私、小さい頃よく母親相手にやってたんですが…?

淡路は何気に人付き合いが上手いので、誰とでも仲良くなれます。
特に、小十郎とは色々と同じ悩み(主に主人の性格について)を抱えているので、話が合います。
でも、一本気。
日頃は梵とも遊んでくれたりするけど、いざとなればあっさり梵を見捨てて時を採るのです。
だって淡路は梵の家臣じゃないもの。

成実の真っ直ぐな性格には、淡路の影響も少なからずあるよ。
けど、大雑把な所は父親似、乱暴な所は母親似…です。
(母は素手で猿と格闘する様なおなごナリ……。野生の猿は怖いよ。お兄ちゃんもビックリ!)

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny