忍者ブログ
伊達好きねこたの歴史関連や創作物についての呟き処+創作小説置き場(もちろんフィクション)です。
[PR]
2025.11.19Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

札幌
2009.05.11Monday
何気に伊達とも関連のある土地、北海道札幌市。
全然伊達とは関係のない用事(端的に言うとライブ遠征)で旅に出ておりましたが、1泊2日という強行スケジュールの中、2日目はちょっとだけ観光して来ました!
まぁ、此処は旅日記じゃないので、詳しくは後日(時間が出来たら)『旅の記憶』の方に書きたいと思います。

とりあえず叫ばせて。

北海道立文書館、サイコー!!

赤れんが庁舎の中にあるんですが、無料なんですが、↓こんなもの達↓がもっきゅもっきゅさせてくれた訳ですよ(*●∀゜*)

成実の子孫(実際血は引いてないけどね…)亘理の15代目:邦成さん達が蝦夷に入植した時の様子を描いた絵画の説明文。
datega2.JPG










諸藩分領支配図の一部。決して成実と景綱ではありませんが…。
shihaizu2copy.jpg










公文書なのに、何故か通称…。何故?そういうもんですか??
zoushihai3.JPG










まさか札幌でこんなに亘理伊達家に触れられるとは思ってなかったので、舞い上がりすぎて、別行動してた友達との待ち合わせに遅刻したよね…(●∀´;)

拍手

PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
なんたる 
。あああいつの間にかねこたさんが北海道さ行っとる…!?羨ましいです。今一番行きたい場所です。(南下して伊達市の開拓記念館や開拓記念に植樹した一本松には行かれましたか?)
しかし皆さん意外と伊達と成実関連多いの知らないですよね北海道は亘理伊達の宝の山…!
白井市に詰め掛けてる小十郎ファンも見落としとる気がする(・ω・)

にしても色々わかって目からウロコです。ほうほう、藤五郎での戸籍とか…面白いですね。

因みに厳密に言えば御子孫の方は政宗の4男の岩出山家の系譜なので成実とは血が繋がってますね~…。はとこだから八分の一で……あ、でもこう言っちゃったらアウトですね(^_^;)御子孫の方に申し訳ないというかあんまり言えない話(-o-;)
志波オルカ   2009.05.12(Tue)17:23|edit
Re:なんたる
あくまでもライブ目的だったし、1泊2日だし、流石に伊達には行けないですねー。
自由時間4時間しかなかったんで…(●△´;)
特急使う余裕はないし、普通で行ったら片道7時間ですよ。
本当は何をおいても伊達に行きたいけど……。
え、あまり知られてない?そういうもん、です、か??

あ、画像は戸籍じゃないですよ。
支配地を増やして欲しいという書面の中のサインです。

成実から下に直接繋がってないので、血が繋がってるとは言えないかなって思ってるんですが…。
一度上に上がって下がってって言えば、奥州なんてみんな親戚ですもんね(●∀´*)
by 遥瀬ねこたろう  **2009.05.12(Tue)20:53
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 
私暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
御案内
HN:
遥瀬ねこたろう
性別:
非公開
自己紹介:
伊達成実・伊達綱宗・大崎義宣をこよなく愛する京都人です。

ご連絡は以下の3つの方法にて承っております。
【1】記事のコメント(本文以外未入力可。家主が承認後公開設定。『非公開で』とお書き添え頂ければ公開致しません)
【2】拍手コメント(非公開)
【3】メールアドレス toki716zane@yahoo.co.jp (件名に『716日より』と入力お願いします)
御尋ね者は此方から
携帯版は此方から
足跡
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny